• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

緊急試乗 ホンダ・インサイトはどうだ

緊急試乗 ホンダ・インサイトはどうだ午前中ヒマだったので、
不景気にあっても話題沸騰中の、
低価格ハイブリットカー
本田インサイトに乗ってみました。

まず、180万円台と言っていますが、
私はお金をだすなら安全装備はケチりません。
したがって、カーテンバック&トラコンを、
オプション選択しました。


この辺はいい加減に標準装備して欲しいですが、
付けられるだけでも凄い事だそうです。フィットとかはオプションすら無いそうで。

そうすると、諸経費こみ(値引きは無し)295万円になってしまいました。
そんなものでしょうね~

さて走りですが、やっぱり不自然さが終始付きまとうし、ステアリングも軽過ぎ、
ブレーキはなぜあんなフィーリングなのか?効きません。
突き上げも凄くて、長時間乗る気になれませんね~
一番気に入らないのは、外観です。普通の顔でダメなのでしょうかね~


肝心の燃費は、
試乗コース(渋滞15%、70km巡航30%、郊外55%)を走って、
17km/Lでした。燃費はさすがに立派ですね。
巡航でしたら20km/Lも夢ではないでしょう。
アイドルストップ機構も自然でしたよ。

走りの質を求める輩には、全くダメなくるまですね。
しかし、営業車とか長距離の通勤を自腹のガソリンで走っている方には、
絶好のクルマだと思いました。

300万円だすなら、200万円で1シリーズ中古買って、100万円ガソリン焚いても、私的には元取れませんし、つまらないクルマはね~

Posted at 2009/02/07 15:32:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2008年07月01日 イイね!

初代ホンダ・シティについて

初代ホンダ・シティについてCR-Xにあまりにも反応が大きかったので、、、

今日はシティいってみます。
1981年~1986年の製造ということで、随分古いクルマですね。

素のシティに乗った事が有りますが、軽過ぎて怖いくらい速かったです。



ターボのブルドックとか、カブリオレとかもありましたし、モトコンポというバイクを合体できたり、作り手も楽しんでるな~と思いました。

2代目からは普通のクルマになってしまいましたが、、、


Posted at 2008/07/01 06:05:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2008年06月30日 イイね!

ホンダCR-X

ホンダCR-X先日GSで給油をしていた時に発見したCR-X

2代目だそうですが、もう20年も前のクルマなのですね。

同時同僚が乗っておりまして、よく借りて走ったものです。


こういう古い小型スポーツタイプのHONDAって、らしいですよね。
ジャネット・ジャクソン主演の映画「ポエティック・ジャスティス」で、
彼女の乗るCR-X。

私が、国産乗るならこういう選択もありだな~と思った瞬間でした。
Posted at 2008/06/30 21:49:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2008年06月03日 イイね!

国産車なら何が欲しい?

例えば、国産車買うなら何に乗りたい?

高性能で信頼の高いクルマは沢山有るのですが、
残念ながら、私の中ではなかなかないんですよね~

ありました!
ホンダ エレメンツ


詳しい事は解りませんが、思い切った外観と適度なアウトドア感、
ポップなカラーと素材感。
メッキモールとか無くって、いいですね~素敵です。

北米生産だったんですね、おまけに販売終了、、、、
中古はプレミア価格ですか?
Posted at 2008/06/03 21:44:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2008年05月28日 イイね!

ホンダ・ライフ(初代)の思い出

ホンダ・ライフ(初代)の思い出初めて自分のクルマを買ったのは、ホンダ・ライフです。

1971年~1974年まで生産された、初代です。

ホンダ初の水冷2気筒エンジンで、私が買ったのは4ドアでした。


なぜか88白ナンバーだったので、珍しがられました。

360cc時代は、軽免許なるものが有ったらしいですね。

仲間も、これで高校に通ってたのですが、
「人生号」なんて呼んでました。
Posted at 2008/05/28 06:27:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation