• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

ウッドブロック道 その②

ウッドブロック その②試作品を製作しました。

素材は「宮城の杉」の廃材です、、、、
廃物を利用します。
カットは今回も木工アーティストに依頼しました。
無償で対応してくれました。
今度工房に取材に行きます。
面取りが大変だそうで、思いの外コストがかかりそう(課題)

 

色は私が塗ります、、、

 

100円ショップのアクリルペイントを使用

 

木目を生かしなから発色良く、、、

 

出来ました〜

 

これはまさにバウハウスの世界

 

ドイツのデザイン源流

 

几帳面と色彩

 

これから大量生産に入ります

 

ウッドブロック試作品②

 

満足の出来です!
Posted at 2019/07/16 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 趣味
2016年11月19日 イイね!

ポケモンGO道

 今朝は次女の造形教室の送迎で石巻へ、、、
 なぜか道が混んでいます。

 お祭り?ですか、、、
 県外ナンバーの車で渋滞。
 土曜日の朝で?

 オッさんが多数スマホいじって歩き回っています。

  

 ほぼオッさん、とオバはんです。

  

 ポケモンって子供の遊びだと思っていたのですが?
 え〜びっくりしました。
 ものすごい人ですね〜
 数万人とかのレベルじゃないでしょうか、、、、

 関東、東海辺りまでのナンバーであふれています。
 名古屋もありました、、、、

  
  

 雨が降ってきました、、、、
 プリウスのナンバーに注目「八王子」ですね。

  

 関係ないんですね、、、
 食堂、コンビニ混雑しています。
 宿泊先もないようですね〜

  

 ということで教室に到着
 雨の高速、安定してますね〜
 4モーション

   

 今日は、小学校低学年のクリスマスツリー製作

   

 楽しそうですね〜
 ポケモンGOは大人向けだったんですね。

   

 完成

   

   

 ここにもポケモン、、、

   

 期間中の動員数は10万人を超えるとか、、、
 とてつもない町おこしに繋がるのでしょうが、
 何かこう不自然な感じを受けました。
Posted at 2016/11/19 13:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アート | 趣味
2016年10月24日 イイね!

女川原子力発電所アート道

 今日は午後から仕事で女川入りしました。
 震災の爪痕は大きくまだまだ復興には程遠い、、、
 いたるところ工事中でした。

  

 久々に女川原子力発電所PR館まで、
 コバルトラインを疾走、、、、
 非力な仕事用トヨタでは辛いです。

  

 天気は良かったのですが、
 今日も風が強かったですよね。
 景色は良好です!

  

 PR館に到着
 一応さらっと見学

  

  

  

 今日の目的はコレ

  

 東北電力主催の図画コンクール
 「想像の海の生き物たち」
 の見学です。

  

 応募総数5,383点のうち、一次審査通過200点で展示されます。
 今年も通過したようです。

 一般投票ができますので、
 家族票を投じてきました(笑)
 次女作品「183番」をよろしくお願いします〜

  

 「ジャーマンボーイ賞」は
 未就学児の部

  

 中学年の部

  

 以上とさせていただきました。
 とても素晴らしい作品ばかりでした。

  

 帰りにコンパニオンのお姉さんから「りんご」を頂きました。
 原子力発電所PR館内のりんご園で採れたそうです。

  

 少し遠いですが、
 スーパーカーまたはスポーツカーならかなり楽しめると思います。

  

 美味しくいただきました〜

  女川原子力発電所PRセンター

    〒986-2221
    宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田123
    TEL 0225-53-3410
   
    開館時間 9:30~16:30

    コンクルール作品展示および一般投票は10月31日までです。

  
Posted at 2016/10/24 18:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アート | 暮らし/家族
2016年09月24日 イイね!

美術館道

 土曜日は宮城県美術館に突撃してきました。
 娘たちの展覧会開催中です。

  

  

  

 今回もたくさんの作品に圧倒されました。

  

 子供の感性
 たいしたものです。

  

  

 数ある作品の中で、、、、
 「ジャーマンボーイ賞」

  

  

  

  

 ポーラ美術館展

  

 総額数千億円相当!の名画
 すばらしいですね〜
 
   
Posted at 2016/09/24 16:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 暮らし/家族
2016年06月09日 イイね!

平日美術館道

 今日は気仙沼市の「リアスアーク美術館」に
 突撃してきました〜

   R0036876
R0036876 posted by (C)germanboy

 だいぶ前から気になっていたのですが、、、
 
   R0036879
R0036879 posted by (C)germanboy

 予算の関係でしょうか、、、
 全体に少し傷んでいる印象。
 震災の復興が続く気仙沼市、芸術どころではないのかも。

   R0036881
R0036881 posted by (C)germanboy

 ガラス張りが張り出した空間、、、
 気仙沼湾を見下ろす素敵な森の中にあります。

   R0036892
R0036892 posted by (C)germanboy

 郷土の民族博物館、震災の記録展示がメインでしょうか、、、

   R0036894
R0036894 posted by (C)germanboy

 彫刻家「藤沢レオ」の特別展示がありまあした。

   R0036908
R0036908 posted by (C)germanboy

 金属彫刻、、、、金属の質感を活かしたアート、素敵でした。

   R0036911
R0036911 posted by (C)germanboy

 平日に美術館、、、、
 なかなかいいものです。
Posted at 2016/06/09 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 趣味

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation