• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

アートなる夏休み その①

 今日は娘達が参加したアートイベントに突撃してきました。
 「えがく、こども」石巻DRAWING PROJECT Vol.1という企画です。

 イギリス出身のジェンソンバトン似のアーティスト、
 「ジェイミー・ハンフリーズ氏」

 そして女子美術大学の「金箱淳一氏」によるプロジェクトです。

 IMG_1916
IMG_1916 posted by (C)germanboy

 アートの会場となったのは被災地のお寺「法山寺」さんです。
 そして撮影用の高所作業車の提供をいただた業者さんです。

 IMG_1922
IMG_1922 posted by (C)germanboy

 参加するのは被災地の学生アーティスト代表の中高生。
 我が家の長女も参加でしたが、次女(小2)も飛び入りでした、、、
 綿密な打ち合わせとリハーサルを行い本番に備えます。

 

 花火を使って、学生数人がそれぞれの動きで表現するという作品。
 夕暮れを待って本堂に移動です、、、、
 本番の模様は明日に続きます。

 

 
Posted at 2012/08/05 23:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 暮らし/家族
2012年04月04日 イイね!

似ていると思います

 「空飛ぶレンガ」でしたよね、、、、
  
   VOLVO
VOLVO posted by (C)germanboy

   レンガ
レンガ posted by (C)germanboy

 誰かが言っていましたよね、、、
 うまく言う物だな〜と思いましたが、
 「土瓶」とか「ズボンが下がった人」とか、、、

   SAAB
SAAB posted by (C)germanboy

   土瓶
土瓶 posted by (C)germanboy

 ごめん

   CR-Z
CR-Z posted by (C)germanboy

   アイロン
アイロン posted by (C)germanboy
Posted at 2012/04/04 20:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アート | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ひな人形を作る

 小1の次女が作成しました。
 ひな人形です、、、、エコ人形?
 素材は新聞紙のようです。

   ひな人形
ひな人形 posted by (C)germanboy

 そろそろ出して来ないといけないですね〜
 ひな人形を、、、、 
Posted at 2012/02/16 19:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 暮らし/家族
2012年01月22日 イイね!

小学生の造形に見るクルマの着座位置感について

 昨日は小学校一年生の次女の造形教室に、、、、
 テーマは「ドラゴン的空想の乗り物」でした。
 固めのトレーシングペーパーを使っての立体造形。

 乗員も忘れずに、、、という事でしたが。
 それぞれに個性的な作品が生まれました。

 彼らの作品を見るうちに、一つの考察が生まれました。
 皆、着座位置が前過ぎる!
 という事です、、、、

  DSCN0794
DSCN0794 posted by (C)germanboy

  DSCN0785
DSCN0785 posted by (C)germanboy

  DSCN0784
DSCN0784 posted by (C)germanboy

  DSCN0783
DSCN0783 posted by (C)germanboy

  DSCN0787
DSCN0787 posted by (C)germanboy

 いかがでしょうか?
 最後の作品は、次女の物ですが、着座位置はほぼセンター(笑)です。
 しかも自分が運転しています(爆)
 しかし、ほかの子どもたちはかなり前ですね、、、

 なるほどお父さんたちはミニバン派が多いのですね。
 中には欧州FR車のご父兄もいらしたので、
 研究結果は次週までに調査報告したいと思います。

 「お父さんの運転席はこの位置だもの」だそうです。
 子どもたちのクルマ観察力には驚きましたね、、、、

 面白いでしょ
 

Posted at 2012/01/22 10:17:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | アート | クルマ
2011年12月19日 イイね!

復興への道-101 BMWで展覧会へ行く

 昨日は新宿区のCCAAランプ坂ギャラリーで行われている、
 展覧会を観に行きました〜
 足はBMW320iツーリング高速上で、走行4万kmを越えました。
 エンジン、足回り共、日頃の愛情の為か絶好調です。

   DSCN0422
DSCN0422 posted by (C)germanboy

 開催場所は旧四谷第四小学校
 いつもの美術館とは趣がまったく違いますネ 

  DSCN0427
DSCN0427 posted by (C)germanboy

 ロフトともまた違う、独特の雰囲気
 昨日は天気も良く、私どもにはとても暖かく感じた都内です(笑)

  DSCN0489
DSCN0489 posted by (C)germanboy

 娘たちが通う、造形教室の発表を兼ねた展覧会ですが、
 美術教育の世界では都会での、環境が必ずしも良くない、、、
 そういった意味で地方の子どもたちの作品を、
 東京の子どもたちにも観ていただきたいという、
 企画でした、、、、

  DSCN0464
DSCN0464 posted by (C)germanboy

 事実、青山の「子どもの城」で行われている事には、
 少々物足りなさを感じずにはいられませんでした、、、、
 箱はものすごくお金が掛かっていますがね〜

  DSCN0462
DSCN0462 posted by (C)germanboy

 娘たちの通っているアトリエは、大震災で被災。
 津波被害をまともに受けました、、、、

  DSCN0438
DSCN0438 posted by (C)germanboy

 混乱、復興の中からの都内での展覧会。
 先生のご苦労を初め、子どもたちもがんばりましたネ

  DSCN0473
DSCN0473 posted by (C)germanboy

  ○ 会 期 2011年12月14日(水)~25日(日)


  ○ 時 間 10:00~17:00(最終日15:00まで)
          ※休館日:15日(木)~22日(木)

  ○ 会 場  東京都新宿区四谷4-20
         CCAAランプ坂ギャラリー1・2・3



  お近くの方はぜひどうぞ〜
 

  DSCN0430
DSCN0430 posted by (C)germanboy
Posted at 2011/12/19 19:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation