• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

読書道(清水一行編)

読書します?
私は「松本清張著」がほぼ一段落しましたので、、、、
やっと全制覇しました(歴史物除く)〜

 

企業小説の第一人者、、、、
「清水一行」の完全制覇に挑戦中〜

 

今時の営業マン、企業戦士は何読んで学ぶ?
私は30年前に営業職になったときに上司から、
強制的に(爆)、、、

 

 

 

腐食帯、、、、
同じ本でした💦
よくやるんですよね〜同じ本買ってしまう(爆)

仕方がないのでリビング用と寝室用で、、、、

 

面白かったです〜

 

故・清水一行の息子といえば、、、、、
スーパーカー評論家の清水草一氏
馬鹿馬鹿しさが最高ですね!

 

スーパーカーなら清水草一、、、、

 

今夜は伝説のフェラーリ
あのテスタロッサでドライブする夢を見そうです。

 

 

「清水一行」で社会勉強して、
「清水草一」でスーパーカー学んで、
「テスタロッサ」に乗れば、まさに男の美学ですね〜
Posted at 2021/11/11 22:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2018年10月16日 イイね!

読書の秋道

 「松本清張作品」全制覇目指してますが、、、、

 途中まで読んで、
 あれ〜なんか読んだ気がするな、という事で、
 108円だからまあいいですかね。

  

 松本清張はクルマ好きだったのではないか?
 と思うんですが、、、、

 「外車」がよく登場しますね、描写も細かいです。 
 多分アメ車だと思うのですが。ベンツもあったかな。

 「速力の告発」という自動車メーカーの小説もあったはずです。

  

 小説も読み直し(爆)ですが、、、、

 TVドラマも見直しました。
 「松本清張三部作」

 基本中の基本「黒革の手帳」

  

  

 最高傑作・「けものみち」

  

  

 これはこれから見直します、、、
 米倉史上最悪の女「わるいやつら」

  

  

 Amazonプライムです。
Posted at 2018/10/16 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2018年06月01日 イイね!

暇つぶし道

 昔、1980年代はインターネットを始め
 情報が乏しかった時代ですね、、、、、
 特に田舎だったので。

 そんな環境ですが、
 クルマ、音楽、ファッション、お酒、女性(爆)と、
 影響を与えてくれるのは「先輩」でしたね〜

 という事で、、、、
 暇つぶし

  

 古本屋で見つけました。
 おもしろうそうな本です。

  

 クルマの事だけでなく、ライフワークについて
 かなり詳しく、書いています、、、、

  

 クルマについてはミニ、ビートル、パンダ、、、、
 王道ですね〜基本こそという事でしょうか。

 MもAMGも出て来ません(笑)

  

 パンダについてこれだけ詳しく書いた資料ある?

  

 とても面白いです〜

  

 そして安いです。

  

 古本屋も楽しいですね!
Posted at 2018/06/01 07:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | ショッピング
2017年02月04日 イイね!

休日出勤道

 今日は今年初めての休日出勤でした、、、
 早く終わる予定が帰宅したら夕方。

   

 日中は風が強かったですね〜

 今週の雪で真っ黒だったTIGUANのみイブニング洗車。
 わずかに陽が長くなってきたといえ、、、
 暗くなってしまいましたので、
 近所のGSで高圧洗車。

 白は手抜き洗車を受け付けてくれるので楽です。

    

 今日はここまでということで、、、、
 GLKの洗車は明日にします。
 今夜はこれから読書しま〜す。

 企業小説の第一人者「清水一行」
 「頭取の権力」いきます。

   
   
 戦後の混乱期の企業もの、
 高度成長期の企業もの、、、
 どれも面白いですね〜

   

 まさかMJブロンディこと「清水草一」氏の親父さんだったとはですね〜

   

 このバカバカしさ!
 最高ですね〜

   
 
Posted at 2017/02/04 19:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2016年11月14日 イイね!

図書館道

 暇なので日曜の朝は図書館で過ごすことにしました。
 一生掛かっても読み切ることはもちろんできませんが、、、
 少しは勉強しても良いかなと思っています。

 突撃したのは「宮城県図書館」です。
 素晴らしいデザインですね。

  

 日曜の朝は比較的空いています。

  

 立派ですね〜
 非常にすっきりしています。

  

 「図書館戦争」という映画の撮影が行われたそうです。
 職員さんに質問したのですが、
 3ヶ月以上閉鎖して撮影したそうですね〜

 映画自体は「海猿」の図書館版?(汗)
 今度じっくり見て見たいと思います。

  

 メイキングの写真が展示してました。

  

  

  

 さて勉強です〜

  

 私は日本史について学びたいと思っています。

  

 それからやっぱり自動車ですね〜

  

  

 それと郷土史というか、、、、

  

 昔の、昭和の仙台、、、、
 懐かしいですね〜
 資料がたくさん揃っています。

  

  

 かなり寛ぎました〜 オール無料です。

  

 帰りに「会員カード」を作りました。
 これももちろん無料です。

  

 次回は借りてみようと思います。
Posted at 2016/11/14 19:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation