• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

Aクラスの不具合解決とワイパーのお話

Aクラスの不具合解決とワイパーのお話先日から、メーター上にESPとABS/BSの警告表示が出ておりました。
結局ディラーに持ち込んで、テスターに掛けていただきました。

原因は、ブレーキスイッチの接触不良、対策は新品交換との事。
幸い部品代は2千円強で、診断料と工賃を含めて1万円弱でした。

現代のクルマはあれこれ悩むより、即テスターに掛ける事をお勧めします。
でも、メルセデス。少しトラブルが多いのが気になりますね。
Aクラスでも結構維持費が掛かります。

それからついでにワイパーのリフィール(ゴムだけ)買おうと思ったら、
DCJはゴムだけの供給を止めてしまったそうです。

いちいちワイパごと換えるのではこれまたお金が掛かります。
いっその事、エアロツインのレトロフィットで行こうかと思いましたが、
今回は、国産車用のゴムを流用してみようと思います。

セコい様ですが、ワイパー交換で1万円はどうでしょうかね。
Posted at 2007/11/03 20:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation