• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

ドイツ車の燃費は如何に?走行性能のお話

ドイツ車の燃費は如何に?走行性能のお話ガソリンの価格が高沸しておりますので、燃費のお話を。

国産車、特に小型車はCMでも高燃費を売りにしているクルマが多いですね。

詳しいことは解りませんが、燃費を稼ぐには、希薄燃焼型のエンジン、CVTや高いギヤ比のAT、抵抗の少ないセッテイングのアライメント、回転体の摩擦抵抗の低減、ボデイの軽量化。これらを徹底的に実行して、23km/Lとかに近づけているのでしょうね。

このような条件からすると、ドイツ車にとっては不利な事柄はかりですね。
高剛性の車体は重いし、回転体各部の耐久性を持たせる為には、ベアリングなんかの強度を増すための作りは、そのまんま抵抗になるでしょうし、なにしろトーイン、キャンバーなどアライメント角は相当大きく、これまた抵抗に。

そのままでは、大変だということでATの多段化や燃料供給噴射技術の進化によって、不利な燃費を相当がんばってカバーしているなと思います。VWのTSIエンジンも凄いし、BMWのE91(320i)もあれだけ走りにこだわってリッター10km近く走ります。

現代のドイツ車は燃費に関して、「安全性や走る楽しみなどの走行性能を確保しながら、相当がんばっていて決して悲観するものではない。」と言えるでしょう。

写真は以前の愛車、Gクラス。これはどう走っても5km/Lが精一杯でした。
Posted at 2007/11/05 21:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation