• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

奥様のクルマ選び

奥様のクルマ選びMさん昨日(今日)は遅くまでお疲れさまでした。
久しぶりに飲み過ぎました~
楽しかったですよ。

話題の途中だった奥さんのクルマ選び。
ここで、皆様から投票していただきましょうか?

現在は産休中で、クルマは無いということです。

想定される使用形態は、

◯ 主に通勤で使用、片道30km(一部有料道)走行します。
◯ お子様は、2才の娘さんともうすぐ2人目が誕生予定なのです。
◯ 千葉県在住だそうです。
◯ ご職業は小学校の先生だそうです。
◯ ご主人のMさんは出張がちな職場です。

私が一票を投じたのは、VWゴルフ・トレンドライン
理由は、まず世界一の安全性が標準装備、7速DSG&TSIで走りを燃費を両立。
万が一の場合に備えたエマージェンシサービスが標準装備。
居住性も家族4人で全く問題ないでしょう~
価格が安いこと、小学校に乗って行ってもOKです。

さて皆さんは何を選びますか~

Posted at 2008/09/05 20:01:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ
2008年09月05日 イイね!

アリストからの乗り換え その2

アリストからの乗り換え その2先日話題に出した、アリスト乗りのSさん。

車検が来月に迫った、2001年式のアリストの代替えはベンツで検討していたのですが、、、

私が某ディラーの認定中古で、
最終型の先代735i(E38)を見つけてきたもので。

一気に盛り上がってしまいました(笑)

写真は現車ではありません

ところが、実は私E38は乗った事がありません。
そこで、どなたかコメントいただけますでしょうか?

2001年式、Mスポーツのシルバー、左ハンドルの認定中古車。
走行なんと1.6万キロの極上車、確か黒帯が同色化されています。
もちろんワンオーナーとの事です。

20代半ばのお若い方ですが、これに乗ったらモテるでしょうね~
Posted at 2008/09/05 19:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月05日 イイね!

ゴルフ5のドアーにご注意

ゴルフ5のドアーにご注意修理中のゴルフ5であります。

この車両ではないのですが、
義理の姉がドアーを軽くヒットしました。

普通なら、板金だね~となるのですが、、、

すこし状況が違います。


修理工場の社長の話。
「このクルマの外板異常に薄いんで、板金出来ないぞ~」

えっ?

「ただし、驚いた事にドアー全体の交換ではなく、外板だけ交換可能だな」

おそらく、ゴルフは今の世代になった時から、レーザー溶接を極端に多用して剛性を上げてきましたね。
その結果、ボディの外板を薄くして軽量化を計ったものと思われます。実際触るとペコペコです。

さらに、ドアーは外板のみ交換できるようにして、修理コストを低減してきました。

実際にどうかというと、ちょっとしたへこみでも板金が難しいので、交換によるコストアップ。
ゴルフ5系は、軽くぶつけた時の修理コストは割高の可能性がありますね。


Posted at 2008/09/05 06:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation