• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ミシュラン伝説

ミシュラン伝説 100年以上の歴史をもつタイヤメーカー
 フランス ミシュラン社

 空気入りタイヤを発明した事でも、
 知られていますね。

 「ミシュランかそれ以外」
 とまで語る方がいるほどのブランドですね。

 私がすごいな~と思うのは、100年前のモデルでも頼めば作ってくれる事です。
 日本の企業では考えられませんね、一つ前のパターンでも絶対に無理でしょう。

 ミシュランは,世界中のクラシックカーマニアの為に、
 過去のほとんどのタイヤの注文に応じるということです。

 1910年頃のロールズ・ロイスの足下。
 ホィールは木製ですね!タイヤは当時のまま生産されたミシュランでした。

 
Posted at 2009/04/29 05:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2009年04月29日 イイね!

次の方の事を思ってご使用ください

次の方の事を思ってご使用ください よくコンビニのおトイレに貼ってありますよね。

 「次の方の事を思って、
       ご使用ください。」


 実はホィールの事なのですよね。


 よく遊びに行く、中古ホィールショップの店長といつも話題になるのですが、
 素晴らしいホィールでも、手入れが悪くって、残念!
 ってのがよく有るのですよ~、ガリキズは仕方が無いとしても、
 
 洗浄不足によるダストのこびりつき、鉄粉の刺さり、融雪剤でラッカーが侵蝕、
 折角の貴重なホィールが全損です。消却しないでください。

 セカンドオーナーやサードオーナーが待っているのですからネ。

 写真はメルセデスW123時代の純正ホイール、業界用語でいう「サザエ」です。
 一度OHされているとは思いますが、30年以上経っても素晴らしいですね。
 なんと鍛造らしいですね!   

 私にとっては国宝です。
Posted at 2009/04/29 05:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation