• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

86を買うという事 その③試乗編

 本日86試乗して来ました〜
 GTというグレードで残念ながらAT仕様でした。

   86のカタログ
86のカタログ posted by (C)germanboy

 まず試乗の前に興奮してしまった事を書いておきます。
 これまでトヨタディーラーでコレだけ興奮した事は、
 ありません、、、、
 それだけ86というクルマは、特別なんですね。

   86のサイド
86のサイド posted by (C)germanboy

 スタートして驚いたのは、
 エンジン音です(汗)、どういったら良いのでしょう?
 想像出来ないサウンドでした。
 これがスバルの水平対向なんですね。
 非常にノイジーで色気は全くないですね。

 MTモード、ハドルを使って思い切って加速。
 思ったより速くないですね、、、何故でしょう。
 高回転のフィーリングもイマイチでした。

   86のフロント
86のフロント posted by (C)germanboy

 逆に感心したのはATのダイレクトな変速です。
 シフトダウンはブオンと回転を上げてムード満点ですね。
 
 足回りはどうしたの?というくらい固いです。
 固いのに接地感が伴わない印象がありましたが、、、、

 室内のタイト感も無いですネ〜
 スポーツカーなのに何故こんなにガボッとしているのでしょうか?

 透視図を見ると、ずいぶんエンジンとミッションが前ですね、
 それ故にフロントが重たいようです。

   86の透視図
86の透視図 posted by (C)germanboy

 さて86は買いなのか?どうか、、、、

 例えば若い方が買うのは良いと思いました。
 欲しい!というならぜひと考えましたね〜

 例えばGT車両価格約300万円諸費用の30万円を頭金として、
 5年ローンで行きます。
 この時に残価設定をする訳ですが、
 なんと40%も残せるのですよ。これは利用するべきであって、
 120万円を5年後に据え置いて、、、、
 月々24,000円ボーナス月100,000円加算すれば良いのです。

 20代の若者が無理無く払えて、
 スマホ解約すれば(笑)、FRのスポーツカーに乗れる。
 これはトヨタからの最高のプレゼントだと思います。



 
 
Posted at 2012/04/11 19:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation