• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

第6回 仙台ヒストリックカーミーティング 2日目

 今日はお祭りの二日目という事でしたが、、、
 私は家族でLV(リペア関係)に突撃していましたので、
 会場には行きませんでした。
 今日も盛り上がったんでしょうね〜
   
 藤崎前で、GSスクーター乗りのYさんと遭遇。
 ちゃっかりエンジンを掛けさせていただきました〜
 ん〜さすがGS、コンプレッションも強く一発始動の、
 トルクフルで頼もしすぎる2ストサウンド。いいですね!

   Vespa 160GS
Vespa 160GS posted by (C)germanboy

 「GSスクーター」というのは、1950年代にベスパが送り出した、
 最高のスクーターです。その名の通り「グラン・シュポルト」ですね〜

 タイヤは10インチ(標準は8インチ)、排気量は最終的には160ccとされました。
 まさに最高にカックいいスクーターということです。
 こちらの160GSマーク2は、そのGSの歴史最後を飾る最終完成型。
 で1964年式だそうです。翌年にベスパラリーがデビューですね。

   Vespa 160GS
Vespa 160GS posted by (C)germanboy 

 ジャーマンボーイのは150STD、いわゆるスタンダードです。
 8インチでお尻が小さめですが、とても美しいスクーターです。
 どうです素晴らしいでしょう〜 まさに一生物です。

   RIMG0794
RIMG0794 posted by (C)germanboy

 最大で最強のベスパといわれる「200ラリー」
 1970年代の最終型ですね、バーエンドウインカーとエレクトリック(CDI点火)の、
 サイドデカールが識別点です。とにかくデカいです。 
 これの理想の程度のが出て来たら即買います(爆)

   200 Rally
200 Rally posted by (C)germanboy

 ベスパの話しを始めると、、、、
 また夜が開けてしまうのです。
 最近はモッズを知らないという若者もいるようで、、、、

   
Posted at 2012/04/22 18:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベスパ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation