フェラーリの輝かしい歴史の1ページ目。
フェラーリF1での最初の勝利である1951年のイギリスGPでの優勝者、
フェラーリの初優勝ドライバー「ホセ・フロイラン・ゴンザレス氏」
が90才で亡くなりましたね。
62年前のフェラーリF1
(工事現場の重機を動かしてるおっさんにしか見えない)
フェラーリ 375F1 posted by
(C)germanboy
今年のフェラーリF1
(速そ〜 実際速い)
フェラーリ F138 posted by
(C)germanboy
62年前のフェラーリドラーイバー
(当時はかなりなおっさんがレーサー)
ゴンザレス 1951イギリス posted by
(C)germanboy
今年のフェラーリドライバーアロンソ
(ある意味おっさん)
アロンソ 2013スペインGP posted by
(C)germanboy
以下引用です、、、、
ゴンザレスは、親しい者から「エル・カベゾン(能天気)」の愛称で親しまれた。
2年前の2011年7月10日イギリスGP決勝日には、ゴンザレスによるフェラーリ
初優勝60周年を記念して、フェルナンド・アロンソが、
1951年の優勝マシンである375 F1を走らせている。
その数時間後にアロンソは、2011年唯一の優勝を挙げた。
また、50周年にあたる2001年のイギリスGPにはゴンザレス自ら出席し、
当時フェラーリのミハエル・シューマッハが優勝する姿を目にしている。
ゴンザレスは、初優勝60周年にあたってフェラーリ公式サイトに次のように語っている。
「あのレースで優勝したことの意味をようやく理解したのは、次の水曜日にマラネロで
ドン・エンツォ(エンツォ・フェラーリ)に会った時だった」
「オフィスに優勝した時の大きな写真が飾ってあった。彼の机のすぐ後ろにだ!
それにサインするよう求められ、あのレースについて、1つひとつ細かいところまで
全部話してくれと頼まれた。そして、跳ね馬が刻印された金の腕時計をくれた。
私は3日後になるまで、特別な勝利だということが分からなかったんだ。
フェラーリは自動車界のトップだ。この初優勝を自分が挙げたのだということが、
ずっと私の誇りだった。フェラーリがこの60年間に世界中で成し遂げてきたことを
思えばなおさらだよ」と生前ゴンザレスは語っていた。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/06/18 00:47:21 | |
トラックバック(0) |
フェラーリ | クルマ