せっかくいいシャツを買っても、、、、
クルマと同じで年々デザインが変わります(汗)
最近は特にスリムフィットになっていますよね〜
ということで現役引退を返上してリフォームすることにしました。
ボタンダウンシャツと言えば、ニューヨークの「アイク・ベーハー」
ラルフ・ローレンの下請け時代もありましたが、、、
綿へのコダワリはさすがです。
R0016520 posted by
(C)germanboy
伊達男と言えばイタリアの「ギ・ローバー」、
仕立ての良さとカッコ良さ、着てみるとなぜ高いのか解りますネ〜
R0016526 posted by
(C)germanboy
もちろん自分では改造出来ませんので、、、、
母の婦人服オーダー店に依頼しました。
クラシックフィット → スリムフィットに変更。
企業秘密だとか、、、
R0016541 posted by
(C)germanboy
ユニクロに行くと1,000円でシャツが買える時代ですが、、、
当たり前ですが、縫製がまるで違います。
この違いが着心地とシルエットにでる訳です。
R0016546 posted by
(C)germanboy
一気に20着ほどリフォームしたので、、、、
それなりの金額を請求されましたが、
今流行のバカ息子ということで払いませんでした(爆)
デジカメとトレードということですヨ
R0016534 posted by
(C)germanboy
ボタン付けぐらい自分でやりますということで、、、
どうしても取れそうになるボタンの付け直しをDIYで〜
シャツのボタンは全部付け直さないと気がすまないという、
強者もいるそうです、、、
ヒマな秋の夜長にはちょうどいいですね。
R0016558 posted by
(C)germanboy
Posted at 2013/11/08 00:31:59 | |
トラックバック(0) |
ファッション | 暮らし/家族