腰をいたわりたいものです、、、、
GLKもTiguanもランバーサポートが付いているので
快適ですね〜
腰の部分を多めにせり出させて腰掛けると、
本当に楽ちんですね。
Yougo_lumbar posted by
(C)germanboy
クルマのなかでお金をかけていただきたい部分って、
やっぱりシートなのかな〜と思います。
GLKのAMGエクスクルーシブのシートは
ほぼ理想の形と固さ、、、驚くほど固いです(爆)
GLK INTERIOR posted by
(C)germanboy
TiguanのR-Lineは柔らかめですね、、、、
メモリーがないのが惜しいですが
ホールド感はなかなかです。
VW-Tiguan-R-Line-05 posted by
(C)germanboy
実は一番乗っている時間が長いTOYOTA、、、
腰の部分のシートクッションがやっぱり薄くて、
腰の裏が浮いてしまって、、、、
残念ながら疲れます。
国産車のシートにありがちですね、、、、、
77220d5d4985210cbbc9cb96ffb2b890-e1427360524568 posted by
(C)germanboy
そこで後付けのランバーサポートを探してみました。
すると各社から様々なランバーサポートがリリースされていますね。
すべて実際のシートに置いて試してみました(笑)
意外にというかドイツ車の純正サポートに近かったのが、、、
コレです。
o0500050013035254257 posted by
(C)germanboy
低反発やハイブリッド素材、、、、
良さそうなのですがどうしても段差が気になりました。
実はあまり快適ではないのです、、、
一見ショボそうなこのメッシュタイプが、
もっとも快適で自然フット感が素晴らしいんです。
R0035448 posted by
(C)germanboy
価格も3千円〜程度が多いなかで
最安値の税込800円ほどでした。装着もたったの3秒です(笑)
国産のショボいシートを一瞬で、しかも安価に簡単に
ドイツ車並みの快適なシートに変える、、、、
これはオススメです!
Posted at 2016/03/04 07:03:25 | |
トラックバック(0) |
TOYOTA | クルマ