• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ハブリング道 解決編

 VW Tiguanの冬用ホイールですが、、、、
 おそらくアウディ用と思われるABT製です。
 デザインがとても気に入っています。
 19インチです。

   R0035807
R0035807 posted by (C)germanboy

 ウインターシーズンに入るときに
 ホイールバランスをきちんと取っているにもかかわらず、
 100km/h付近でステアリングのブレ、、、、
 原因はハブリングの劣化によるクリアランスでした。

 クルマのハブとホイールのホールがぴったり嵌らないと、
 ボルトを締めただけではブレます、、、

 VWの車両側は57.1mmですが、
 このホイールは66.6mmです。
 
   R0035795
R0035795 posted by (C)germanboy

 したがって66.6→57.1mmのハブリングを入れることになります。
 新品のハブリングに交換してしっかりつけたつもりが、、、
 きちんと嵌っていませんでした。
 ※わかりやすく隙間を開けて撮影しています。

   R0035800
R0035800 posted by (C)germanboy

 たまに、まだブルブルと振れるときがあって、、、
 この原因はリングの嵌め込みが甘かったのだと思います。

 かなりキツかったので、あて木をしてハンマーで叩いて、
 圧入してぴったり嵌めました。
 これで大丈夫だと思います。

   R0035786
R0035786 posted by (C)germanboy

 19インチなので雪の中を走行すると、
 ホイールリムの中に雪がたまります(笑)

   R0034549
R0034549 posted by (C)germanboy

 VWならABTだと思っているので、、、
 かなり気に入っています。

   R0035813
R0035813 posted by (C)germanboy

 始めっから技を使わず指定された純正品を選べば問題はないんのですが、
 それでは何も面白くないですからね〜
 「流用の美学」これもクルマ趣味の醍醐味ですよね。
 ベンツのホイールをVWに、、、、
 ポルシェのホイールをベンツに、、、、

 こういう技に対してのノウハウや技術を持ったメカニックは、
 ディラーあたりではあまり見かけませんね。
 こだわりよりも台数をこなすことが優先されますから
 仕方のないことだと思います。

Posted at 2016/03/30 06:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation