• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

リヤスポイラー道

 ドイツの会メンバーの335iカブリオレ
 高速走行時に後方でバタつく現象あり〜
 ということで試乗してみました。

 確かに◯◯◯km/hを越えると
 「バタバタバタ」と音がします。
 これは複雑に開閉するルーフに障害が発生!
 と考えたのですが、、、、、

  

 試乗後に何気なくリヤスポを触ったら、、、
 アレっ 動きます(汗)

 中央の柱が折れています。
 超高速走行によるものなのか?
 不明ですが(爆)

  

 ある一定の速度になると折れたセンター部分が、
 バタバタ震えてトランクを叩いていたのですね〜
 謎が解けました。

 これによって
 BMW純正リヤスポイラーは◯◯◯km/hに達すると、
 大きなダウンフォースを発生する(爆)のだということも、
 解りました〜(笑)

 この修理は専門家に依頼しました。
Posted at 2016/09/28 19:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation