• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

新型トゥインゴの試乗道

 どうせベンツ版のスマートと同じでしょう、、、、
 しかもベンツのがあんなものだったら、ルノーはね〜

 新型スマートは三菱製エンジンが喧しくガサツで、
 乗り味もバタついていい意味で小型車、
 ワルくいうとショぼ、、、、でした。

 そしてトゥインゴ!

  

 カワイイです〜

  

 RRつまりリヤエンジンでリヤドライブ
 現代のクルマとは逆行しています!

 つまり180万円で買える4ドアのポルシェ911です。
 エンジンの搭載方法、位置に注目

  
  

 声を大にして言いますが
 感動の乗り味です!

 足回りはとろけるような快適で、且つしっかり、
 エンジンは900ccのターボ!
 DCT化されたギヤボックスはVWよりBMWより
 なめらかじゃないですか〜

  

 RRのハンドリングを180万円で!

  

 オートエアコン、パーキングセンサーも標準装備で
 おしゃれにして快適

  

 リヤスタイルはまさにサンクターボ!

  

 このボンネットの開き方は、
 サーブ900を思い出す〜
 お笑いの要素もあり

  

 とにかく洒落とこだわりが全て入っていて、
 実用性も満点!
 この小回りは自転車なみですよ。

 まだ乗っていないというクルマ好きは
 だまされたと思って試乗してください。
 気に入らない、つまらないと感じた方は私に文句を言ってください。

  

 180万円というと高級軽自動車の価格帯、
 スマートやフィアット500は200万円以上しますし、
 実用性、楽しさ、こだわりの面で圧倒的に上です。

  

 この手があったか!
 とびっくりすると思いますよ〜

  

 参りました

  
 
Posted at 2017/03/08 06:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation