• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

VW アルティオン試乗道

 VWの新型車
 その名も「アルティオン」、、、、

 これまた」ドウデモイイ名前にしてきたな〜
 パサートCCでダメなのかな?と思いながら、、、

  

 横に長いロボちっくな顔。
 現在のVWの表現する高級な世界ですね。

 さてVWの高級な世界はどうなでしょうね〜

  

 メルセデスベンツのCLSシリーズや、
 BMWのクーペ4ドアータイプ、アウディにもありますよね〜
 いわばちょい不良のセダンでしょうか、、、、

 スタイリッシュでエレガント
 「エキサイティング・ドレッシー」(爆)
 1980年代のトヨタが作り上げたカテゴリーではないのか?(笑)

 まずライバルに比べると、、、、
 エンジン横置きの悲しさかボンネットが短くて〜

  

 でも上手にデザイン処理されていますので、
 あまり気にならないかもしれません、、、、

 ホイールつや消しの黒ですね。
 20インチでした。

  

 エンブレムは私の考え方にやっとVWが追いついた〜
 これでいいと思います。

  

 全体的にあまり怖そうに見えません、、、
 この世界ではBMWのが(なんていう車種かわかりません)
 グランクーペ?でしたか
 一番怖そうですね。

  

 マッサージの機能がイイ!(笑)
 思わずジジイ的評価しました〜
 でも実際欲しいですよね。快適です

  

 Rラインです。
 2リッターの直噴ターボにDSGの4モーションだそうです。
 280馬力ということでしたが、、、、

 正直遅いな?と思いました。
 200馬力くらいにしか感じませんでした。

 乗り心地は問題ないですが、
 やっぱりFRベース勢のナチュラルな走りには、
 到底及びません。

  

 装備はテンコ盛りで、快適、それなりに速い。
 見た目はまあカッコいいでしょう〜

 ただし色気は全くないですね。
 
 学校の先生が乗るにはいいかもしれません。
 真面目なオッさん向けですね〜

  

 ちなみに車体価格は599万円です。

 中村獅童を使ってきたようですが、、、、
 説得力がないかなと思いました。

  
Posted at 2017/12/04 10:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 1415 16
17 1819 202122 23
2425 26 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation