• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

ドアノブ修理道

 今日は台風の影響か曇りベース、、、、
 暑いけれども比較的楽、、、、

  

 ということで、まずは洗車をじっくり〜で満足。
 余った時間で家のメンテナンスを実施しました〜

 子供部屋のドアノブのベタつき、、、、
 まるでVWゴルフ4かBMW E46の内装のようです(爆)

  

 樹脂のペイントが劣化して、紫外線でしょうか?
 ベタつき発生、やがて剥がれてきますね、、、、

  

 まずは樹脂の剥離、、、、
 「砂の紙」を用います。

  

 本来剥がすのは大変なはずですが、
 塗膜の劣化によってベロベロ剥がれます、、、、
 320番からスタートでいいでしょう。

  

 作業はウエットでが基本
 アルミニウム製で有ることがわかる瞬間、、、、
 こういう部分に拘っていますね(笑)ミサワホーム

 アルミの独特の比重、質感を求めたたのでしょうね〜

  

 本来は全剥離が理想すが、、、、
 こんなもんで勘弁してください〜
 劣化部分を重点に剥がしました。

  

 全剥離してコンパウンドで磨いて、
 1960年代のアルファロメオみたいに仕上げても、
 面白いでしょうね〜

  

 はい次、マスキングです。

  

 今回もペイントは、
 世界のダイソー製アクリルスプレーつや消し黒を使います。
 このようなDIY作業はLOWコストが基本です。

  

 塗ってきます〜
 この作業が最も楽しい!
 地道な下準備があってこその塗装タイム〜

  

 しっかり乾燥させます!

  

 取り付けして完成です!

  

 今日も満足しました〜
Posted at 2018/07/28 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 121314
15 16 17 181920 21
22 23242526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation