• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

後期型Cクラス道

 今頃ですが、、、、
 Cクラスが後期型になっていますね。

  

 外観は恐ろしいほどに変わっていない?
 オーナー以外は気がつかないほどだと思います(笑)

 これなら前期型の中古未使用車を200万円引きで
 買ったほうが堅いな〜と思ったりしましたが、、、

 実際には相当な部分で進化しているようです。
 特に1.5リットルエンジンとハイブリッドシステム、、、

  

 ヘッドライトも何かこう複雑なモノになっています、、、
 電子化はさらに深くなり長期間所有した時の心配事が増えそう。

 そして、これは安全面から仕方がないのでしょうが、
 ヘッドライトの樹脂化による劣化、、、、

 何とか、レンズのみ供給交換可能にして欲しいです。
 中古車販売担当はみんな困っています(爆)

 そしてこの空気力学を重視したホイール。
 デザインは最悪ですね〜

  

 ステアリングはSクラス的なモノにグレードアップ!
 シートの作りなのか?
 あまり居心地が良くなかった前期型、、、、

 ベンツらしいたっぷり厚めのシートがいいですが、
 重たいので、普通のシートなんでしょうね〜
 
  

 クーペが素敵ですね!
 今のW205時代になってから特に見栄えがするようになりました。

 ベンツは伝統的に後期型は車高が下がる、、、
 と認識していますがいまでもそうなのでしょうか。

  

 今度試乗して見ます。
Posted at 2018/09/26 07:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
23 2425 26 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation