• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

土曜日メンテナンス道

今日は暇だったので、、、、、
気になっていたsmartのメンテナンスを実施しました。

まずはドライバーズシートのステッチのほつれ、、、
口が開いてしまっています。

 

本来はシートを分解して、
表皮を剥がして裏側から縫い直しが必要ですが、、、、
そこまでやってられないので、
ほつれの進行が止まればいいかなという事で、
表側から縫ってもらいます。

糸の色合わせが肝心。

 

実は前回自分で縫ったのですが、、、、
失敗したので 
プロに任せました。

 

最後の糸の処理がわからなかったんです、、、

 

まあsmartだからこんなものでしょう。OKです

 

続いて撥水加工したらビビりまくっていたワイパー
納車時に純正新品交換ですが、、、、
純正品は必ずビビります。

という事でいつものコレ

 

ワイパーを外してチェック、、、、

 

何と別体式のふりをした一体式、、、、
つまりリフィール部分とワイパーが一体で、
分解できません(ガーン)

 

この場合は必殺「モリワイパー」
まだ売っていますが、、、、
今時こんな代物買う方も少ないでしょうね(笑)

 

綺麗に塗れました〜 モリブデンです。

 
 
それからエアコンフィルターの交換を
ディラーに依頼するか?DIYするか?
判断するために外しそうとしますが、、、、
なかなか大変でした。

カーペット剥がして、、、
発泡スチロール外して、、、

 

得体のしれないアルミ箱
これなんですか?

 

助手席足元の奥底に、、、、

 

生まれました〜

 

今回はゴミを掃除して再利用!
この程度ならDIYでやれますね。

 

今後のために、、、、
実は純正のクラクションが情けなくて、、、
分相応の音と音量なのですが、プアすぎ〜

という事で交換に挑戦したいのですが、
狭すぎて手が入りません、、、、
これはやっぱりフロントのボディを外さないと無理かな〜

 

ちなみにsmartはボンネットがありません(汗)
ただの蓋なんですね。
Posted at 2019/06/01 14:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 1920 2122
2324 2526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation