• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

現代イギリス車道

昨日は新型ディフェンダーに感動してきましたが、、、
ドイツ車が圧倒的に優れていると思っていましたが、
今やブレブレ感も否めない状況も見受けられるドイツ勢。

歴史的に非常に仲が悪かった(笑)ドイツとイギリス、、、

日本はイギリス側についたり、ドイツ側についたり(爆)

 

ドイツ車はなんと言っても圧倒的販売数、
技術の塊、安全性と快適性、、、
そしてなんと言っても力強さに溢れていますね〜
時として煽り運転に使用される場面も多そうです(笑)

欠点は価値の持続において厳しい点
特に日本では最新型を追求しないと、
恐ろしい減価償却と陳腐化が進みます、、、、

 

一方、昨日見た英国車は、、、、
正直、一般にはわかりにくい世界かもしれませんが、
引き出しの歴史と伝統を知りつつも、
クルマを持つ所有者の生活を満足させる、
そんなエッセンスが溢れているように感じました、、、、

 

簡単にいえば「趣味がいい」ですかね、、、

 

そして「品もある」

 

エアロパーツよりも、
ファッションに気を遣う、、、、
そんなオーナーが多そうです。

 

ショールームも新しいので、
ゆっくり寛げる気がしました、、、、

 

少し暑かったですからね〜

 

昨日は同行者が契約(ディフェンダー)済、納車待とのことで、
スペシャル待遇だったのかもしれませんが、、、

 

おしぼりの立派さにもビックリしました。

 

試乗もスムースにさせていただきました。
何度訪問しても、一々申込書を書かせるディラーもありますが、
きちんと情報管理してほしいと思います。

 

素晴らしい記念品もいただきました。
最近はドイツ車もノベルティ、ケチってますからね〜
帰宅後に冷えたビールを飲みました。

 

娘にあげましたが、トートバッグも立派でした〜

 

一番驚いたのは代車です、、、、
1,800万円もするレンジローバーとは。
すごいな〜と思いました。

 

レクサスのランクルからのお乗り換え(笑)だそうですが、、、

求めるもの、表現するものはまさに別物。
そりゃ満足度は違うと思いました。

 
 
また改めて特集します。
Posted at 2020/08/02 07:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 456 78
910 11 12 13 14 15
1617 1819 202122
23 24 25 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation