アウディに新型Q3を見に行ったら、、、
まだだそうです(汗)
ということで速そうなQ2があったので、
乗せていただきました〜
今一番売れているアウディ、、、、
アウディのC-HR?、ダイハツのSUV?、中身はポロ?
正直、ノーマルのQ2はFFなのに、
ずいぶん高いし、デザインがいまだに理解不能。
しかしついに4輪駆動が追加されました〜
ただし相当なコストを上乗せする必要が、、、、
余計なものまで付いてきますが、
800万円にはおどろきました、、、、
全体に安っぽさがただよっていて、
アウディらしさがほとんどありません、、、
まさにVWですね〜
走りは、、、、、
低速トルク不足がここでも出ました。
1.2Lの旧型普通のポロに負けます(汗)
確かに踏みつければなかなかの加速!
ですがどうですかね、、、、
無理やり感が、とても高級とはかけ離れているな、
まるでスバルだなと思いました。
でも、、、、
いいアウディが置いてありました。
こいつは素晴らしいですね〜
アウディ唯一の自然吸気マシン、、、、
V10です!音すごくいいですよね〜
やっぱりお金出すなら自然吸気エンジン買うべきです。
ターボのスーパーカーは要りません。
私は音聴きたいので、、、、
スーパーテクノロジーにより、
日常とハイパフォーマンスを兼ね備え、、、、
4輪駆動でなんとか助けてくれる(笑)
これは試乗してみたいです。
アウディの販売も低迷しているに聞きます。
ドイツ御三家では一番試乗に弱いという印象。
ここは三千万円もしますが、
ぜひナンバー付けて希望者に試乗させるべきだと思います。
アウディは日本国内では相変わらず、
お金持ちの上品なクルマのイメージが強いです。
実はかなりスポーティなんですがね、、、、
スポーツモデルの試乗車が一台も配備されていないのは、
売り方が下手だなと感じます。
Q2が一番売れているっていうのも、
情けないな〜と心配です。まるでレクサスみたいですね。
Posted at 2020/08/24 06:39:01 | |
トラックバック(0) |
アウディ | クルマ