• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

タイヤ交換祭りその② smart編

smartのタイヤ交換ですが、、、、
ちょっとしたコツがというか道具が必要です。

まずジャッキポイントなのですが、
サイドスポイラーの樹脂が被っていて、
スチール部分にアクセス出来ません。
実はそのままジャッキの皿で上げてしまうようです。

 

したがってガレージジャッキがないと難しいです。
そして、、、、
リヤを上げると、フロントも上がるという(爆)
超ショートホイールベースのためです。

 

それからホイールボルトは15mmです。
これはあまり使わないので、、、、
なかなか売っていませんでした。

常備しとかないとパンク修理もできません、、、、

 

ハブはだいぶ錆び付いていました。
ここはCRC556を吹いて、、、、

 

金ブラシで錆を落としとくと来年交換が楽です!
こういうことはお店ではなかなかやってくれないので、
自分で交換する楽しみでありメンテナンスですね〜
まさに「羽生名人」です。

 

残り溝と状態からして今季限りかな、、、
特殊サイズなので早めに探す必要がありそうです(中古)

最後に普段洗えないタイヤハウスクリーニング、
足回りやブレーキ関係の目視点検して完了

 

今年のタイヤ交換も終了
無事DIYでやり遂げました〜
と言っても15インチなんかは一気に2本持てますから、
楽勝ですね〜

GLKもそうでしたが、
お隣のレクサス20インチを見ると気の毒です、、、、
もちろんディラーで交換でしょうが。

何が気の毒かというと、
タイヤ交換の楽しみがないからです(笑)
今日も満足しました。
Posted at 2020/11/15 06:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8 910111213 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation