• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

車検前整備道 後編

車検費用をケチる倹約するために、、、、
できるところは自分で、、、部品は安く調達して、
ムダな出費を減らして必要なところにお金を使いましょう。

ということで4連休の後半。
まずは汚れていたエアコンフィルター
定番のMANN社製 2,900円
ディラーお任せですと15,000円はいきそうです。

 

親切に説明書も付いていました。

 

活性炭配合でしょうか?
吸着性能は純正を凌ぎそうです。
ちなみにドイツ製でした。

 

脱着は簡単ですが、
エアフローの向きと暗いので分かりにくでしょうか。

 

続いて新車装着から7年間、15,000kmを走行した、
コンチネンタルをサイレンタイヤに交換。

 

中国製ですが問題ないです。
新品送料込み4本で14,000円でした。

 

このくらいのタイヤで十分。
硬いコンチより遥かにしなやかな乗り味に、、、

 

15インチってかわいいですね〜

 

これでエンジンオイル、ワイパー、エンジンエアフィルター、
エアコンフィルター、タイヤの新品交換は完了。

ディラーでは冷却水、ブレーキフルードおよびブレーキ周り整備
こんなもんでイケるのではないでしょうか?

 

先代のPOLOは小型車宇宙一ですね〜
これは実家1号(義理母号)ですが、
サスペンションを替えて(少し落として)
ホイールはこのまま15インチ、これはあえて。
スペーサーで若干調整してやるだけで、
いい感じになりそうですね!
Posted at 2021/07/28 08:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14151617
1819 2021 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation