超スポーツカーの土曜日、、、、
に対して快適SUVのに日曜日、、、
とメリハリの効いたドイツ車道を極めておりますが、
一台で全部こなすといえば、
やはりポルシェ・マカン(虎)をお勧めします。
ということで台湾から届きました〜
何?
「脆弱郵件、小心運搬」言っている意味は理解できます(笑)
純正のようですが、、、、
MADE IN GERMANY
なんでもありなので定かではありません💦
私のQ5の正式名称は 45 TFSI なのですが、、、、
なぜか日本仕様はそのエンブレムが省略されています。
なぜでしょうね〜
本国仕様ないしは日本仕様以外は、
本来あるべきクアトロ(四輪駆動)の上にバッジが付くはずです。
純正を買うと高いので、、、
台湾経由で購入したと言うわけです。
それぞれの文字が微妙にずれてるので、、、
ドイツ製の純正品とは言い難いです💦
そもそもTFSIとは何か?
「TFSI」とは、直噴システムと過給機を装着した
アウディのガソリンエンジンの総称で、
Turbo Fuel Stratified Injectionの略。
バルブタイミングの設定により、低~中負荷領域において
圧縮工程を短縮する、いわゆる「ミラーサイクル」と、
過給ガソリンエンジンとしては異例に高い圧縮比、
ポート噴射と気筒内噴射を組み合わせた
デュアルインジェクション、高負荷領域では圧縮工程を
通常に戻して排気量に見合ったパワーを発生させる
可変バルブタイミングといった機構を組み合わせることで、
燃費効率と出力性能をかつてない高いレベルで両立させているとのこと、、、
よくわかりませんが、、、
すごいエンジンという事でしょう(爆)
こっちは、貼るだけの簡単作業です。
最も簡単な作業でした、、、、
Audi Q5 45TFSI クアトロスポーツ
今回も満足しました。
Posted at 2021/10/03 08:05:28 | |
トラックバック(0) |
アウディ | クルマ