• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

土曜のディラー巡り VW編

世界のスタンダード、、、
ヒエラルキーレス自動車、、、
これ買えば地球人として最善、、、

さてゴルフ8です!
ついに8世代目になったゴルフの試乗です〜

 

半導体問題やら新コロやらで、
やっとの試乗になりました。
最新のゴルフを乗らずして何を語る?

 

世界最高の実用車を試さなければ、
クルマを語る資格はありませんしね〜

ということでゴルフ8の特徴は、、、、
①モーターアシストが装備された。
②グレードは素の1リッター、
 その上にまあまあの1.5L、装備良しの1.5L、R外装のR-LIne
 伝統のGTI、そして4輪駆動のRということですね。
③インフォメイションがデジタル液晶化は他社も同じ。

 

ついにライトスイッチも電子的に、、、

 

シフトノブもちびになりました〜
これのサプライヤーポルシェと同じメーカー製ですよね
まじ使いにくいです💦

 

さて走りは!
足回りは若干ソフトになりましたが、、、、
まだ硬いですね〜

感心したのはアイドルストップ〜復帰が超スムース!
そして車内の静粛性向上でしょうか、、、

 

試乗車は1.5LのR-Line
BMWで言えばMスポーツですね。
格好だけRという仕様。

このクルマの価格は500万円(諸費用、オプション込み)
高すぎて言葉が出ません、、、、

今や普通のゴルフが500万円!焦りますね〜
ただし素の1Lのゴルフは300万円から用意されているそうなので、
今度はそちらの試乗をしてから判断したと思います。

 

気になったのは、、、、
本物のワーゲン。

 

良いですね〜

 

たまらないですね〜
Posted at 2022/03/06 00:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 232425 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation