日曜はいつもの三越スタジオ目指しました。
アウディQ5です!
暑いので、、、快適なアウディにしました💦
本当に快適なクルマです。
今、Q5も納期厳しいみたいですね〜
ライバルのメルセデスGLCはやっとモデルチェンジですか、
BMW X3はどうだったか、、、、
最近はクルマがなくて、試乗すらできていませんね〜
アウディの特典とも言える、
Googleマップ
暑くて、、、歩きたくないので、
三越の駐車場に並びました、、、、
スーパーカーは外置きでしょうね〜
B2Fの輸入SUVコーナーに案内されました。
まさにGLCとX3とボルボの何かがありました。
さてオーバーホールの効果はどれだけか、、、、
約10万円の費用は無駄ではなかったのか?
答えは素晴らしいサウンドに我ながらうっとり、、、
ここでもメンテナンスの重要性を実感する結果に。
ただ音が出ればいいというのではなく、
調整あってこそのサウンドなのだ!
低音から高音まで、、、、まさに3割り増し!の音量。
キーアクションもありえないほどスムース。
プロによる分解整備と特殊調整、、、、、
10万円なら安いです!やって良かったです!
今日はリズム隊も一新!
長期出張のベーシストに変わって、
助っ人エキストラさん、、、、、
最高のベースプレイに吹きやすかった〜
久々にギタリストの参加
ドラムスは相変わらずの安定感、、、、
彼らバックミージシャンが完璧でこそ、
サックスのオッサンも頑張れます。
個人的には過去最高の演奏ができました。
サックスが応えてくれる。
そんな感じです、完璧に調整されたセルマー最高です!
次のステージが決まりました〜
2022年7月31日(日曜日)
登場時間は主催者様調整中とのです。
松島離宮特設ステージにて演奏させていただきます!
とても楽しみです!
Posted at 2022/07/11 06:57:43 | |
トラックバック(0) |
JAZZ | 音楽/映画/テレビ