• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

東京工業大学道

東工大と医科歯科大学の統合が話題ですが、、、

 

東京工業大学にはお世話になりました、、、
もちろん超難関大学なので入れるわけがありません。

同大オーケストラです、
高校の頃に音楽を学びました。

 

東京工業大学交響楽団 常任指揮者 末永隆一氏に
40年前にお世話なりました、、、、
当時すでに常任指揮者だったので、
実に40年以上も棒振ってるってある意味すごいですね〜

 

田舎の工業高校生で東京工業大学の交響楽団と同じ指揮者、、、
ありえませんよね〜
実は末永隆一氏は石巻市出身ということで、
当時の定期演奏会で指揮してもらったり、
音楽監督としてお世話になったんです。
超贅沢な工業高校でした(笑)

高いお金払って音大行かなくても
工業高校でタダで音楽を学べましたからね。

 

40年前私は高校二年生で、
末永氏はかなりのオッサンだと思ってましたが、、、
今の方が若いな〜(爆)

継続することがいかに重要かということですね〜
統合後の新大学でも常任指揮者として活躍される事でしょう。

  
Posted at 2022/10/15 21:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2022年10月13日 イイね!

smart 451 5万km道

我家で一番稼働率が高いクルマ
smart 451

 

5年落ち14,000km 44万円で購入
中古購入後 3年半で約36,000km走破〜

 

これまでの大きな出費は、
エンジンとミッションの繋ぎ目からのオイル漏れ
2〜3万円の修理代、、、
そしてラジエターファン交換の約8万円、、、
こんなものなのでまあ優秀ですね。

 

維持費安い、燃費良し、小さすぎて余裕で駐車
しかもかなり洒落ていると思います。

そして実はRRなので、、、、
ハンドリングはポルシェ並み
(超遅い911と呼んでます)

 

いちいちSUV乗るのも無駄だし、、、
スポーツカーは普段乗れないし、、、
これほど便利な車はないですね〜

次もsmartと行きたいですが、
いいタマが減ってきてますね(現在輸入中止)
453のいいのは高いですね〜

 

現在絶好調なので、、、
次の車検を通そうか、453に乗り換えるか、、、

 

この小ささこそsmartですね〜
まさに小さいウルトラマンです。
Posted at 2022/10/13 20:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 101112 131415
16 171819 2021 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation