• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

JAZZ BAND 忘年会道

今年は残念ながら1stageのみとなったJAZZ活
来年こそは演奏旅行、単独ライブ、定禅寺JAZZフェス参戦
と頑張りたいと思います〜

 

ということで今年も忘年会スタートです。
メンバーが仙台一?東北一?多いので、、、
数回に分けての開催となりました。

 

まずは一次会、その名もバー・ターミナル(駅)

 

パイロットの店

 

私も何度かお会いしました、、、

 

で二次会、、、、

 

地元ジャズバーで料理とお酒を楽しむ、、、

 

JAZZ談義というよりバカ披露の会、、、
過去の逸話、神話、伝説、、、、
JAZZ演奏者じゃないと理解不能のギャグ続出

 

 

 

 

食後は元メンバー
本業はピアニストだがヴァイオリンも弾ける薬剤師
の生演奏を聴きます!

 

高校の後輩なのでただで聴けるのはお得です。
演奏の後は、、、、当然ですが。
「弾き方教えろ!」コーナー

 

で調子に乗って弾きまくりますが、
フリージャズというよりめちゃくちゃです。

 

今回はゲストが一名、、、、
実は現在のLIVE困難なご時世でも楽しめるように、
スタジオライブを企画しています。
そして映像を編集してもらい「動画サイト」で公開する!
というものです、、、、

今回は動画編集および撮影家をお呼びしました。
そして私のソロ動画のサンプルをご提出いただきました。

 

まさにデヴィッド・サンボーンの
1985年スタジオライブのイメージです!

 

 

いいですね〜
カックイイですね!
自分の演奏動画を編集してもらって、
クルマで聴きながら走行する。最高ですね〜

 

この春も、卒業して就職する学生、
結婚する者や出産するメンバーで大幅な入れ替わりも
ありそうです、、、、

来年もJAZZ活動を継続してもっと楽しんでいきたい!
そう思っております。

 

   

JAZZ忘年会 満足しました〜
大事なのは「勇気とセンスとメンテナンス」
Posted at 2022/12/04 17:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation