• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

テナーサックス奏者道

最近は世間をお騒がせしているようですが、、、
私は「サックス奏者」です。

 

今日は明日の練習に備えて、、、
テナーサックスでぶっ飛ばしました。

 

使用しているのは1981年製のフランスセルマー
名機マークⅥを1980年代に蘇らせた、
その名も「スーパーアクション80」しかも「シリーズ1」です。
生産期間が極端に短いので比較的希少です、、、、

 

1980年代初頭というのは、日本製を筆頭とした、
アジアの格安品が世界的に出回り始めた時期、、、、
ファッションも、楽器も、クルマも、、、、
安物が出回り始めたんですね。

 

そこでセルマー社も対抗するためにコストダウン実施
なんかクルマと同じ運命ですね〜
世界のプロダクツは1970年代に終わった、、、

 

ともかく私のテナーは抜群の程度です!
おそらく世界でもトップクラスの状態だと思います。
20年くらい前に、新品未使用状態で購入
ほとんど使ってませんので極上品です〜

 

マウスピースは。これも世界最高傑作と言われる
「ディーブ・ガーデラ社」の「マイケルブレッカーⅡ」
という凄まじく贅沢なものを使用しております。

 

明日はスタジオで吹きまくりたいと思います!

 

  

 男はテナー!
 明日も頑張ります。



Posted at 2024/03/02 18:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation