• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

smart BRABUS カブリオ 車検道

BARABUS カブリオの車検リポートです。
2019年式走行2,000kmの個体を、
2022年12月にヤナセからメルセデス認定中古車
保証延長2年間で購入〜
購入後1年8ヶ月で走行距離は6,000kmプラス
現在の総走行距離は8,000kmで新車から5年、
2回目の車検です!

 

今回も、メルセデスベンツ仙台東へ入庫
内容としては「お任せコース」
ただしワイパー交換済、エアコンフィルタ、エアクリは交換済
の条件で依頼しました〜

 

ディラーからの提案は、、、、
①オイル・エレメント交換 約21,000円
②ウオッシャー液補充 約2,000円
③非常灯(懐中電灯)約3,000円
④燃料添加剤 約4,000円
⑤プラグ交換 約16,000円
⑥エアコン点検 約3,000円
これらを全部実施していただきました〜

 

不具合による保証交換などは、、、、
①エアコンとナビの停止→電圧低下によるもので仕様で正常
②助手席パワーウインド異音→レギュレータ交換

そして今回の総額は、、、、(整備代、法定費用全部込み)
133,000円(消費税込み)
と理論上今回もタダで受検できました。

 

なぜなら今回も、
メルセデスベンツA180の新車(走行70km)が代車として、
なんと8日間用意されました。
この間、那須高原旅行〜仕事、レジャーに乗り回し、
走行距離は800km💦、、、、
仮にレンタカー費用を考えると20,000×8日間ですから、
車検費用を大きく上回る可能性があります。

 

A180の全てがわかりましたし、
旅行の全行程を快適に過ごせました。
その間にタダで車検を、、、、、
こう考えるのはいかがでしょうか?

 

今回も大満足です〜

 

メルセデスベンツ認定中古車の保証は、
まだ、、、12月まで残っております。
2022年の購入時よりジワリと相場は上昇中。

 
Posted at 2024/08/02 07:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation