いよいよ来週に迫った関東遠征〜
「宇都宮ジャズ」、、、、
総練習に再塗装完成したsmart451で出動!
2014年式ですがまさに新車の雰囲気。
国分町でも目立ちました💦
Q1:荷物は積めるんですか?
A1:はいアルトサックスと、ソプラノサックス
他機材を積んでも余裕ですよ〜
なぜか仕事終わりのウオーター関連の女性陣にジロジロ見られました(爆)
本日の現場は、仙台JAZZの聖地「モンド・ボンゴ」
大人気のジャズピアニスト「高木里代子」のライブも!
出演済みです〜
いずれ、共演させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします〜
ハローウィンモードのライブスタジオ
リハスタートも女子駅伝の影響で遅刻💦
急いで追いつきます、、、
宇都宮も「二刀流」、、、、
アルト&ソプラノで勝負。
ジャズ界の大谷翔平。
それにしても見事な「彫り物」でしょ、、、、
1970年代までのセルマーはこれでした。
美しいですね〜
鳴りも半端ないですから、
宇都宮の皆様ご期待ください!
2回軽く流して、、、、
細かい部分をチェックして〜
完成度も上がってきましたね、
初の新幹線団体移動〜
まさにJAZZバンド修学旅行ですね!
本番前の飲み過ぎ注意!
宇都宮ジャズ
11月3日(日曜)オリオンスクエア・メインステージ
15:10〜 杜 Lemonnote Band 初登場です!
smart451も完全復活。ビカビカです〜
還暦記念ライブ、音楽人生46年としての関東進出
だいぶ楽しみです!
私的にも仕上がってきてます。
何事も長年やっているとそれなりに形ななるなと、
「継続こそ素晴らしい」「すぐに飽きる人要注意」
始めたことは最後まで続けるべきだと思います。
大満足の50代最後の10月最終日曜でした。
Posted at 2024/10/27 20:23:42 | |
トラックバック(0) |
JAZZ | 音楽/映画/テレビ