• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

FIAT車購入道

FIATに突撃してみました、、、
イタリアのVWとも言える大メーカーですね。
主に大衆車メーカーのイメージが強いですが、、、
フェラーリも傘下というか巨大企業ですね。

 

私はなんと言ってもX1/9
あれはかっこよかったです。
1980年代には見かける機会がありましたが、
小型ミドシップ、、、憧れました〜

 

そしてパンダ
実車を運転する機会がありましたので良かったです。
名車ですね〜

 

なんと言っても500ですね!
ニューシネマパラダイスのエンゾ・モリナリ
ポンコツで登場も金儲けした結果、、、
面白かったですね〜

 

現在はガソリンエンジン生産終了〜
電化されているそうですね、、、、

 

アバルトタイプはすごい人気。
ガソリンのもよくみますが、、、、
私的には頑張ってる感じがちょっと、
500はノーマルのしょぼい感が素敵ですね。

 

速いらしいですが、、、

 

FIATの店内はまた独自の世界、、、

 

ダイハツとも違うし、、、
ベンツ、ポルシェとも違う。

 

一言で言って「かわいい」、、、

 
 
今更ながらFIAT 特に500の世界、
これはこれで永遠なんだなと感じました。
クルマの性能とか、本来はRRだとか、
そういうの抜きにして500の世界、、、、

 

ガソリンエンジン生産終了で若干プレ値でしょうか?
やっぱり素の500がいいですね〜

 

巨大に立派に進化したMINI
そのままの大きさにとどまった500
似ているようでだいぶ違う。

 

実は購入する方向です!続く、、、
Posted at 2025/07/24 05:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | fiat | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation