• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

FIAT山形道

新型新車のアウディA5に乗って雨の山形道をぶっ飛ばしました。
嫁さんの感想は「硬め」のようですが、
アウディの新車はいつもそうです。
5千kmを超えたあたりからしなやかになるはずです!

 

それにして丸くなった新世代アウディ。
従来の角ばったデザインはもう古いですね〜
今後どんどん古臭くなるので早く乗り換えましょう!

 

ということで今月末にフィアットオーナーとなる
山形市在住の次女の合流してまずはイタリアンランチ
そして「フィアット山形」に突撃しました〜

 

ものすごく広いディラーで驚きました。
立派すぎます、、、、

 

どおりで山形市内で多く見かける500、、、
販売も好調のようですね〜

 

何より工場が丸見えで清潔で広々。
駐車場も広いしこれはいいですね!

 

今回は、今後の面倒を見ていただくために、
主任メカニックさんフロントさんにご挨拶。
素晴らしい人柄になんか安心です、、、

 

店内に本物の500発見!

 

いいですね〜
早速、次女は「さくらんんぼナンバー」希望💦

 

フィアット500は女性オーナーが多いですね。
当日もたくさんの女性オーナーをお見受けしました。
正直、国産小型車に比べ儀式や面倒な部分、
日本人では考えられないメカニズムの500、、、

 

予想外の故障もありうるでしょう、、、
もしかして乗れない時もあるかもしれません。
今回は考えられる最高の整備をして渡しますが、
イタリア車の洗礼はどこかのタイミングで受けるでしょう。

 

そんな時は「フィアット山形」にお世話になるはずです。
ご担当者の名刺をいただき、
道順を確認、こちらの情報を登録していただき終了〜

 

以上フィアット山形道でした。
某フィアットディラーより全ての面で気に入りました。
特にスタッフの対応も素晴らしい〜
次回訪問時は電気の500に試乗してみたいと思います。
Posted at 2025/10/13 06:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | fiat | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation