• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

フィアット500 バッテリー交換道

いよいよ終盤です。
バッテリー診断の結果「良好」ではありましたが、
冬の山形に突入しますので寒冷対策として新調しました。

 

AGMバッテリーです。ドイツ製〜
純正品をディラーで交換すれば今や5万円〜コース
DIYならその半額でいけますね!
まずは先人の情報で予習です、、、

 

さて開始です。
smart451と比べると楽勝〜が予想されます。
あのクルマは本当に大変でした、、、

 

以前W123の会でいただいたラチェット
これが活躍しました〜13mmです。

 

「マイナスから始まってマイナスに終わる」
マイナス側はワンタッチです!

 

面白い構造になってますね〜

 

「プラス側」も同じく10mmのレンチを使用〜

 

「信頼のVALTAのドイツ製」
アイドルストップ対応のAGMです。
高いです、、、

 

取り外したバッテリーから「腹巻き」を移植。

 

「マイナスから始まってマイナスで終わる」
の順番に復旧させていきます、、、

 

出来ました!
新しいバッテリーは最高に気持ちがいいですね〜
交換日時を書いて完了!
セルも心なしか元気に回ります〜

 

バッテリー交換ぐらいは自分でやった方がいいですね〜
ポルシェとかアウディあたりはややこしそうなので、、、
どうかなと思いますが、シンプルな小型車なら、
楽勝ですね〜
ただしものすごく重たいので腰に注意ですね!

 

設定や時間がリセットされましたので、
再設定しました。
FIAT500は思ったより細やかな設定が可能です。
まさに出社前の朝飯前の早朝作業、、、5℃です、寒いです。

今回も節約できて勉強にもなって、、、
大満足です〜
Posted at 2025/10/25 07:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | fiat | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation