• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

MINI Japanの素晴らしい対応

MINI Japanの素晴らしい対応ディラーさんに置いてあるミニの情報誌なのですが

「MINI international」これ面白いんです。

ターゲットにしている層は、おしゃれさんだけあってメーカー広報誌もしゃれてますし、CDがついてくるんですよ、まだクルマもないのに定期購読を申し込みました。コストは年4冊で2000円、1冊500円ですがCD付きなので元が取れます。

申し込み時に、遠慮無しにバックナンバー全部下さいとお願いしたら、なんと本当に数十冊も届きました!
こういうの、セコい私にはとってもありがたいです。残り少ない冬ですが自宅でゆっくり眺めるには十分のボリュームです。

タダ大好き、MINI Japanさん大好きになりましたよ!

Posted at 2008/03/01 17:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ
2008年02月28日 イイね!

ワイパーゴムが切れた~

ワイパーゴムが切れた~仕事用の会社の営業車のワイパーなのですが、切れました~
確か替えてからまだ半年も経っていないのに、、、

今年は気温が低い傾向だったので、劣化が激しいのでしょうが、
もう少しがんばって欲しいですね。



一方、BMWの新車装着のエアロツインワイパーですが、
1年1万4千キロを超えても、全然平気です。
耐久性も相当なものですね。
最近は国産用、輸入車のレトロフィットキットも充実してるので、
迷わず替えた方が良いと思います。

ワイパー100年の歴史を変えた優れものと思います。
Posted at 2008/02/28 19:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ
2008年02月27日 イイね!

忘れていたこのコンパクトカーの試乗

忘れていたこのコンパクトカーの試乗フルモデルチェンジしていたスマート。
先ほど、メルセデスのディラーで発見しましたので早速試乗です。

車体は一回り大きく、エンジンはなんと600ccから1000ccに一気にアップ。
内装は随分立派になった印象です。

走り出すと、シーケンシャルのギヤボックスが良いですね。
凄くスポーティでガンガン行けます。このギヤボックスだけでこれ買う意味あります。

ただし3気筒のエンジン音が依然がさつなことと、内装が寂しいことが残念です。
大きくなったと言え、このコンパクトサイズには相変わらず驚きます。
Posted at 2008/02/27 21:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2008年02月25日 イイね!

新婚早々泥沼にはまる(クルマ編)

新婚早々泥沼にはまる(クルマ編)昨日は現実的な選択肢について議論させていただきましたが、もう少しおしゃれ方向に且つ低予算で少しマニアックにと考えると、
真っ先に80年代の5「サンク」が思い浮かびました。
最近というかしばらく走ってるの見ないな~と思っていたら、少しプレミア感ありの価格で推移しているようですね。

この少しアンバランス感、「70年代は国営で仕事さぼってました感」ありありの信頼性のなさ、安っぽい質感。なのにとても魅力を感じます。確か左右でホイルベースが違ってたり、ボルトが3本締めだったり,いい加減さがいいですね。相当おしゃれに乗らないとかなり難し目なクルマですが、あえて挑戦して欲しいです。

泥沼的チープクルマではいかがでしょう?あまりにも壊れまくって、かえって2人の結束が強まると思うのですが。

Posted at 2008/02/25 21:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2008年02月24日 イイね!

新婚カップルにお奨めのクルマ(ドイツ車)

新婚カップルにお奨めのクルマ(ドイツ車)昨日は職場の同僚の結婚披露宴に出席して参りました。
いつ出席しても感動するものですね~
末永くお幸せに。

ついクルマのお話しになりますが、新婚さんにお奨めのクルマ皆さんどうしましょう?
ぜひ書き込んでみてください。ただしあくまで普通のサラリーマンで、子供無しという条件で通勤も有りですよ。

私なら、ここはぜひ2ドアークーペをお奨めします。
子供もいないのにミニバンじゃ悲しすぎるし、4ドアーというのもビジネスライクでいけません。
クラッシックカーや高額な維持費のクルマは喧嘩の元となりますので、、、

やっぱり今だったらBMWミニかな~新車でも最安値ですし、走りも十分楽しめます。
安全性は世界最先端だし、リセールが良いのでお子さんが出来た時の乗り換えも有利に運ぶでしょう。

ド派手なカラーにユニオンジャックでおしゃれに Just Marriedといきたいものです。
Posted at 2008/02/24 08:17:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation