• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

これは何?どなたかご存知でしたら教えてください

これは何?どなたかご存知でしたら教えてください最近我が家の近所を走る有料道(無料区間ですが)に突如出現した物体。
2~3km間隔でもう一セット付きました。

レーダーにも反応無し、カメラも見当たりませんが不気味です。
私は時節柄、非常~に気になります。
ご存知の方、教えてくださいませ。
Posted at 2008/03/31 21:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | セーフティ | クルマ
2008年03月31日 イイね!

リヤナンバー照明を白~くしてみました。

リヤナンバー照明を白~くしてみました。別にそんなのどうでも良いじゃない。
と思っていたのです、
レクサスのリヤを見ても「ふ~ん」という程度だったし。

ところが先日、135iのナンバー照明みたらグラっと来てしまいました。
「かっこいい~じゃないの、これはさっそく取り入れることにしましょう」

1シリーズは、2008年もでるからLEDですか?
M3セダンも覗いてみたら、LEDでした。これからはLEDですね。

しかし、田舎で専用キャンセラー付きLEDは売ってない!
しかたなく、700円の青く塗ってある普通の電球に替えてみました。
いかがでしょうか?私には満足なのですが、、、、結構白いです。

今週末は、320iもやりましょう。
Posted at 2008/03/31 21:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月30日 イイね!

ナンバープレート直付け

ナンバープレート直付け120iのナンバーベースですが、M3セダンの展示車を見て、320i同様に同色化を決意いたしました。
前回は適当な白で塗ったので、当然色が微妙に合っていないのミスをふまえて、今度は落ち着いてゆっくりトライしようと考えています。

それまでの間、汎用ステイを用いてベースレス化を行いました。


結果は、随分すっきりした印象で◯です。がしかしベースの無い頼りなさも感じるので、同色ベース化までの一時措置としましょう。

ところで、BMWにお乗りの方教えてください。
レーダー用に電源をとりたいのですが、マイナスは何色の線なのでしょうか?
ハンドル下のパネルを外したあたりに、ディラーでETCをつけた時の分岐を発見したのですが、B+(常時電源)とASS(アクセサリー電源)は、探せたのですが、マイナスが見当たりません。

Posted at 2008/03/30 12:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月29日 イイね!

元祖メルセデス・ワゴンS123 カッコいい

先日某所で隣り合わせになった、ベンツのTE(ツーリング・エステート)S123。
メルセデスベンツ初のステーションワゴンですね。
80年代初頭、相当のおしゃれさんが原宿あたりで乗り回してましたね、当時の価格を聞いたら驚きますが、、、
今見ても独特のカジュアル感とジジ臭さの同居が、なんとも雰囲気有りますね。


クルマ自体ストーリーをもった一台と行ったところでしょうか?素敵です。
Posted at 2008/03/29 06:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2008年03月28日 イイね!

激安のAクラスはいかがでしょうか?

激安のAクラスはいかがでしょうか?ドイツの会の仲間が今度Bクラスに乗り換えにあたり、A160を放出するそうです。

残念ながらあまりリセールが良くないんですね~
そこで、どなたかご興味があればと思いました。


2003年式 A160ロング(W168最終モデル) シルバー 走行5万キロ
車検2008年12月 
これまでの整備、車検はすべて正規ディラーで行っているそうです。
特に問題のある箇所は見当たりません、整備済み車です。
外装は軽微な板金歴があるそうですが、すべてディラーに依頼しているとのことです。

背高のFFなので、ハイエンドのベンツをイメージするとつらいですが、
ロングなので結構広いし、安全装備や経済性を考えると悪くないかな?

45万円ぐらいでどうでしょうか?
他に名義変更料だけご負担ください。


Posted at 2008/03/28 20:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation