• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

もう一発 ランフラット・タイヤ&1シリーズ

今朝、職場の仲間の通勤クルマに釘が刺さっていました。
幸いパンクは無かったようですが、、、、

最悪の場合、笑ってはいられない事になる可能性がありますね。

「ランフラットタイヤ」というのがあるよと、教えてあげました。

Posted at 2008/04/30 20:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年04月29日 イイね!

森へ行こう

森へ行こう今日は、オーナーズ・クラブで管理している森へ家族で行ってきました。

久々に妻に320iツーリング(E91)を運転してもらい、助手席はラクちんです。

1シリーズを散々褒めましたが、やっぱり3シリーズのほうが数段上手ですね。


エンジンは同一でも、駆動系やレイアウトの違いで快適度は高いです。


アスレチック・コースに挑戦しましたが、マジになりすぎましたので明日は筋肉痛の予感。
自然とスポーツを満喫出来た一日でした。

Posted at 2008/04/29 20:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年04月29日 イイね!

我が家は縄文人?

我が家は縄文人?今日は地元東松島市の話題ですが、

奥松島縄文歴史資料館という施設のなかに、
「里浜 縄文の里史跡公園」がオープンしました。

従来から有った、縄文時代の遺跡の発掘資料館や古代人の生活に関しての展示資料館に、今回は新たに公園と体験スペースが追加されたものです。

風光明媚な上に、古代考古学ブームと有って、参加者名簿には関東からおいでの方の多い事、、、日本三景 松島」からも近いですからね。
オープン記念ということで、お子様連やカップルで賑わってました。

この日は家族4人で、縄文人になり「勾玉作り」を楽しみました。

完成した作品ですが如何でしょう?勾玉は石を、ストラップは鹿の角を削って作るので結構大変でした。



Posted at 2008/04/29 06:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年04月28日 イイね!

1シリーズのプチ整形 結果は如何に

1シリーズのプチ整形 結果は如何にクロームメッキグリルに続いて、
定番のナンバープレートベースの同色化を実行しました。

もちろん、ペーパー掛けて、サフェーサー吹いて、ホワイト塗って、クリアかけて全部自分でやりましたよ。乗れないので暇ですから、時間はたっぷりあります。

自分では大満足なのですが、いかがでしょうか?

それにしても、この標準のナンバーベース、フィッテング悪いですね~
3ミリぐらい隙間が空いています、専用品じゃないのかな?

エアインテークにアクセントも入れてみましたよ。
Posted at 2008/04/28 19:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年04月27日 イイね!

130i用クロームグリルにトライ

130i用クロームグリルにトライ130i純正の格子の縦部がクロームメッキされたグリルが高価すぎて、モデファイを先送りにしていました。

320iでその絶大な効果を体験していただけに(グリルを替えただけで6気筒になれる)導入を急いでいました。

でも、高いし、さらに1シリーズはグリルを外すのが大変です。

あるサイトで、「ガンダム・メッキシルバー」なるタッチペンでメッキグリルを作った方のリポートを見まして、早速真似させていただきました。

多少のはみ出しは、気にしないで一気に塗っていくというか塗料をのせていく、まさにメッキしていく感覚です。これは応用出来る技ですよ。

価格は300円ぐらいですから、ものすごい対費用効果が得られました。右が施工後です、ばっちりですね。
Posted at 2008/04/27 16:00:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation