
どこかのカー雑誌がやってましたが、
私の2008年をそれ風に振り返ります。
写真は、今年の年明けから始まった、
妻の通勤車さがしで最後まで、
BMW1シリーズと戦って破れたミニです。
しかし、世界があるな~
この中期にキセノンの顔、良いですね。
さてそれでは、◯ 行きます。
1、やっぱりみんカラを通じてお友達が沢山増えた事でしょうか。
本当に良い出会いばかりでした。お世話になりました~
クルマ好き人間万歳!みなさん最高です。
2、周りでドイツ車乗りが5人も増えた事。
愛した国産車を捨てて、ドイツの世界へ、好きだな~みんな。
3、デジタル一眼レフ導入で、一気に楽しみが増えました。
こんなに楽しいと思いませんでした、まだの方はぜひ。
来年もバチバチ撮りましょう。
4、サックスが少し上手になった事。
今年はお弟子さんも付いていただき(笑)一生懸命レッスン。
その結果30年間の集大成的演奏が出来ました。
悲しいですが × も行きますか
1、免許停止の罰と罰金の支払い
度重なるスピード違反で点数累積、60日の免停、30日の実刑でした。
クルマ好きには死刑宣告のような重~い罰でした。
しかし、職場の仲間や周りから暖かいご支援を頂き、なんとか乗り切る事が、
出来ましたので、結果的には良かったかな。
2、国産自動車メーカーが元気を失った事
世界不況が最後に来て、ホンダのF1撤退、スバル、スズキのWRC撤退。
それよりも面白いクルマが全然出てこない。
来年は凍結なんて言わずに、安くてワクワクするクルマをぜひ登場させて
欲しいです。
それでは、ご覧のみなさま今年も大変お世話になりました。
今年もあと僅かですが、良い年であった事に感謝申し上げます。
2009年 どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted at 2008/12/31 08:17:25 | |
トラックバック(0) |
家 | 暮らし/家族