• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

セリカ

セリカ初代のセリカって本当に人気ありますよね。
それから2代目も個性的なスタイルでした。

私が乗った事があるのは、
3代目のセリカ、FR時代の最終型です。
高校生の頃、先輩が乗っていまして、
何度か助手席でお付き合いした事があります。
当時出たばかりのソアラと共通するイメージ、
ずいぶんスポーティだなと思いました。

免許を取ってすぐに、別の先輩から一週間ぐらい借りた事を、思い出しました。
1600ccのツインカムエンジンでしたかね、音も良かった。5速のマニュアル。

ステアリングは重くて、小回りは利かなく。
荒削りで、初心者の私には苦労した思い出があります。

この次の世代からFFになり、ラリーシーンでは活躍したものの、
私のイメージするセリカではなくなりました。

Posted at 2009/03/31 05:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ
2009年03月30日 イイね!

炭火の力

炭火の力炭火のマニアっているんですね~
炭火で検索すると色々なHPに出会います。

うんちくは置いておいて、
炭火と言えば焼き肉ですね。

よくおじゃましている「和火一」さんです。
お店の入り口で本物の炭がスタンバイしてます。

奥にはかまど、今時わざわざかまど飯です。

格段に便利になった現代、スイッチ一つでマイクロウエーブが何んでも、
調理してくれます。いつでもどこでも。

しかし、手間をかけてもどうしてもこだわらなくてはならない事ってありますよね。
焼くだけの、極めて単純なお料理ですが、譲れないものがあります。

もう一つのお気に入り、ミスターソウル・サックスメン ジェラルドのジョージア
おいしいお料理、お酒、そしてJAZZ 夜は更けて行きます。

Posted at 2009/03/30 20:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2009年03月29日 イイね!

エアコンがリコール対象になっていませんか?

エアコンがリコール対象になっていませんか?BMWではありません。
家庭用のエアーコンディショナーでした。

少し訳があって、東芝さんのHPを見ていたら、
10年近く前に設置した子供部屋のエアコンが、
対象機種になっているではないですか。

RAK-285DR3という、ハイブリッドエアコン。
発火の可能性あるらしいです、恐~

早速サービスセンターに連絡、もの凄い速さで、サービスマンが訪問。
修理完了です。これで安心ですが、HP見なかったら全く気がつきませんでした。
モーターがヤバかったようです。一度家の中の家電製品のリコール情報を、
ご確認されるのもよろしいかと思います。無償修理ですからね。

実は、他のハイブリッドエアコンが不調で、点検出張費が有償と言われていたのです。
今回のリコールと一緒に見てもらいましたので、タダでした。
こちらの方の修理は有償、点火プラグ、着火センサー、バーナーの交換で、
2万円ほどの見積もり、9年間ろくに整備もしていないので、
お任せしますので、思う存分直してつかわさい、とお願いしました。
Posted at 2009/03/29 07:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2009年03月29日 イイね!

極上中古車への道④

極上中古車への道④昨日もひとり洗車オフでした。
2台分のタイヤ交換実施。
冬の間の汚れを隅々まできれいに。

最後の仕上げは、フロアマット洗浄。
マットも汚れている方多いですよね。
アクセルペダル付け根のフロアに、
砂利が、、、なんてのは勘弁して欲しいし、
マットが泥んこは、らしくないですね。

これはもうジャブジャブ水洗いしかありませんよ。

① まずはたっぷりのシャワーで水を吸わせます。
② クイックブライトを大型で固めのブラシに付けて、全体をブラッシング。
③ また大量の水を掛けて、洗剤成分と汚れを一緒に落としましょう。
④ 今の時期は水切りがとても大事、しっかり乾燥させましょう。

よくGSの自動マット洗機で洗いっぱなしの方を見ますが、
クルマは乾燥には非常に強いですが、湿気にはてきめんに弱いです。
くれぐれも湿ったままのマットを敷かないでください。
電気系のトラブルやカビの原因になってろくな事がありません。

乾くまでは、新聞紙とか段ボールとか敷いておくのが良いですね。
ディラーから整備用の紙マットをもらっておくのも良いでしょう。
私ですか?常に純正フロアマットを2セット保有しています!

Posted at 2009/03/29 06:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年03月28日 イイね!

藤原紀香とドライブするなら

藤原紀香とドライブするなら今頃ですが、離婚しちゃいましたね。
格差結婚とか言われていたそうですが、
元夫の陣内氏の事は、私は知りません。

金曜日はコンビ二でF誌を立ち読みするのが、
私の日課なのですが、載ってますね。

離婚の理由はどうでも良い事なのですが、
結婚当時から、陣内氏の自信無さそうな顔。
しかも二人で乗っているクルマ、あれっ?

天下の大女優とツーショットにしては、黒の小型アメ車。
しかも芸能人には貴重な右ハンドル車、、、、

クライスラーのPTクルーザーが同氏の愛車だったようですね。

藤原紀香をお誘いするなら、どうでしょう?何で行きますか。

彼女の愛車はポルシェ・カイエン! あ~やっぱりな~と思いません?
フェラーリかマセラッティ、せめてゲレンデ持ってこないと厳しいですね。
Posted at 2009/03/28 06:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメ車 | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation