• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

新しいホイール&タイヤは

新しいホイール&タイヤは 期待していただいたみなさま、
 ごめんなさい、、、、、

 な~んだという声が聞こえそうですが、
 やはり全く同じ純正の16インチにしました。

 新品のようなタイヤ&ホイールが手に入ったので、
 またポテンザのRFT RE050にしました。


 早速履き替えた感想は、タイヤは新しく無いとダメだなという事です。
 この間までは、山はあるもののトレッド面が荒れてヒビまで入る状態。
 反省しております、折角のクルマもタイヤがダメでは話になりません。

 新しいタイヤはゴロゴロしないし、クルマ全体がシャキッとした感じ、
 最高に気分がいいですね~

 
Posted at 2009/05/21 22:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月20日 イイね!

なぜそんなに目つきが悪いのか

なぜそんなに目つきが悪いのか BMWの目つきの事ですが、
 良くは無いですね~というか、基本は睨んでます。

 速度無制限区間のある国では、
 ドケドケ!ってときに、ミラーに写る目で合図。
 いちいちパッシングせずにすむという事でしょう。

 E30の時代からプロジェクターだったり、
 目には相当にこだわっているメーカーですね。

 最近では実力以上に、にらみを利かした目をもったクルマも多いですが、、、、

 

 
Posted at 2009/05/21 07:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月19日 イイね!

新しい足が届きました

新しい足が届きました 先ほどまで会社に残っていたのですが、
 職場の仲間から、
 「今日早く帰った方が良いんじゃないですか?」
 「届くんでしょ?」

 E91用の次なるホィール&タイヤ。
 散々悩んだあげく買いました。やっと、、、

 ゴムの塊が狭い玄関を占領しております。
 週末には履くから我慢してネって。
 
 明日早く起きて出社前に履いてしまおうか?
 お楽しみは週末に取っておこうか?
 いくらでも早起き出来るんですね~こういう時は。

 しまった!新型のセンターキャップ買っておけば良かった。
Posted at 2009/05/19 19:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ドイツの会中古車研究所 VW編

ドイツの会中古車研究所 VW編 私のドイツ車の原点。
 空冷専門店に行って来ました。

 たくさんのバスやビートルが所狭しと、
 店員は居ないし、この価格は一体どこまで?
 現状なのか?保証がつくのか?はたして、、、

 こういうクルマは焦ってはいけません。
 まずは店員と仲良くなる所から、
 始めましょう(笑)

 くれぐれも初めて行っていけなり見積もりをもらってはいけません。
 通ううちに、徐々に店に同化していき、頃合いを見て「いくらで乗れますか~」
 となるわけです、、、、、まさに空冷地獄の入り口。

 このバスも、どこまでで39万円か全く解りません。

 若者でしたら、ひと夏、海水浴バージョンで軟派しまくってください。
 秋になったら、クレープ屋でもやって小遣い稼いで、、、、
 冬になったら、幼稚園にでも寄付する。どうでしょう。
Posted at 2009/05/19 05:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2009年05月18日 イイね!

ドイツの会中古車研究所 AMG編その2

ドイツの会中古車研究所 AMG編その2 続いてAMG行きます。
 C36 AMGですね~これは思いで深いクルマです。
 登場は、初代Cクラスなので1994年ぐらいですか?

 直六のM1049エンジンをベースに、3.6Lにした、
 あのエンジンです。直六の完成形です。
 
 AMGは、アーマーゲーから脱却して、
 まとも(おりこうさん)になった第一作目ですね。


 このクルマからAMGの大成功が始まる訳ですが、まさかメルセデスのカタログに、
 AMGがのっかるなんて、思いませんでしたし。統合されるなんて、、、、

 今となっては小さいボディ、すっきりとしたボディに直6エンジン。
 何と言ってもお安いですね~エンジンヘッド、ブレーキOH済みだということです。
 普通のCクラス買うんだったらもう思い切ってAMG行った方がいいですね。


Posted at 2009/05/18 06:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation