• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

LEDライセンス・プレート・ランプの効果

LEDライセンス・プレート・ランプの効果 私の320TRは2007年モデルなので、
 ナンバー灯は単なる電球です。

 LED商品は各種売っていますが、
 一部の国産車や多くのドイツ車の場合、
 抵抗値の相違から玉キレ警告がでます。

 2008年モデルあたりからは、順次、
 めでたくLEDになっていますよね。

 夜に観ると意外に、目立つんですよね〜
 特にクルマに興味が無い方でも、あれ?なんか違うな?っと。

 そこで、純正のLEDを親切に警告キャンセルして売っている方が居たので、
 ゲットしてさっそく付けてます。安全装備と呼んでもいいのでは。
 
 ナンバープレートカバーが禁止され、最大50万円の罰金だそうですね。
 LEDのほうがおしゃれで安全で実用性は高いと思います。
 少々高価ですが。
Posted at 2009/07/14 06:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月13日 イイね!

スパイロ・ジャイラ

 1980年代に大ヒットしたフュージョングループ「スパイロ・ジャイラ」
 本当にもう売れましたね〜コピーもしたし、何度も聞きました。

 母親が洋裁店をしているもので、1980年代に高校生だった私は、
 店にあるJJ誌を読んで、女性の心理や好みを研究したものです(笑)

 その時のJJ誌の特集で、彼のクルマで聴きたい音楽!
 「スパイロ・ジャイラ」などのジャズ・フュージョンが書いてありました。
 日焼けした、スポーツマンの彼は勉強も、音楽も,ファッションも最高、
 彼のクルマはモナコ・ブルーのワーゲン・ジェッタ AT(時代考証的に1ですね)
 目的地の今度出来た海の見えるレストランは予約済み、、、(窓際)

 彼女達の当時のファッションは、ご存知「ハマトラ」ですよ、あ〜あ
 あのころの女子大生はみんな大人だったな。

 どこに行っちゃったんだろうな〜 また一緒にスパイロジャラ聞きませんか?

 
Posted at 2009/07/13 21:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2009年07月13日 イイね!

10万円の使い方(最終回)

 ◯万円で何を買うシリーズも最終回です。
 実はココにたどり着きたくて、始めたシリーズでした。

 10万円でお勧めは、デジタル一眼レフです。
 私自身1周年になりま〜す。実はカメラは全く興味がありませんでした。
 というかどちらかというと面倒で嫌いでした。

 こんなに楽しいとは思いませんでしたね。ブログもパワーアップしたし、
 写真を撮るという事がこんなに楽しい事とは思いませんでした。

 そこそこのボディだけ買って、中古のレンズでいけば10万円で楽勝でしょ。

 私のような1年生でなお且つ、修行不足でもこんなに撮れるんですから、楽しいですよ。

 IMG_1409
IMG_1409 posted by (C)germanboy

 あじさい
あじさい posted by (C)germanboy

 IMG_1391
IMG_1391 posted by (C)germanboy

 IMG_1389
IMG_1389 posted by (C)germanboy
Posted at 2009/07/13 20:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | CANON | 趣味
2009年07月12日 イイね!

行きつけの床屋さん

行きつけの床屋さん 私は床屋派です。
 3週間に一度、バカ話をしたり、
 女性店長と毎回、クルマやF1の話したりネ。

 今日のシャンプー担当の女性は、
 映画、ジャズ好き!いいですね〜

 店長初め、美人で腕自慢の女性が、
 勢揃いの、当地では人気のお店です。

 
 夕方、前出の女性スタッフにメシオ・パーカーのCDを持っててあげたついでに、
 唯一の男性スタッッフのガーリック君とクルマのお勉強初歩編。
 彼は軽自動車に乗って満足している、現代っ子です(笑)
 何とかBMW Miniに乗せたいと思っているのですが、、、、、

 理容、美容さんと、Mini&ビートル、ベスパって定番ですよね〜
 私のビンテッジ・ベスパも、前オーナーさんは理容師さんですしね。

 ドイツの会推奨の理容所「グリームハウス・サトウ」さん
 0120-48-3125
 女性店長はVWのDSGにお乗りです。
Posted at 2009/07/12 19:40:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファッション | 暮らし/家族
2009年07月12日 イイね!

Street Life

 昨日は古くからの友人宅を訪ねました。
 高校の同級生なんですよ、その時期に音楽を一生懸命やった仲です。

 昔話に花が咲くと、どうしても当時の音楽が聞きたくなります。 

 The Cruseders、キーボードのジョー・サンプルとサックスのウイルトン・フェルダー、
 彼らは高校の同級生だと聞いた事が有ります。幸運にも二度ライブにいきました。
 私の着ているTシャツに、みんなでサインしてくれました(笑)

 大好きなな曲「ストリート・ライフ」 S君早くドイツ車買おうぜ!待ってるよ。

 このアルバムはJAZZ好きには、必修でしょう。1979年の大ヒットですネ
 

 おそらく全盛期1980年頃のライブ、ウイルトンといかりや長介がダブるな〜
 

 比較的最近のモントルー、おじいちゃんになってしまいましたが、
 なかなかやってくれます。
 
Posted at 2009/07/12 08:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation