• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

夏祭り

今晩は地元の夏祭りに出かけて来ました〜
時代を反映してかLEDものが多いですネ。
100円ぽっちで、もの凄い動きをする物もあって驚きます。
IMG_5595
IMG_5595 posted by (C)germanboy

毎年新たな夜店が出てきて楽しいですね。
広島風お好み焼き、人気でした〜熱いやつを一枚焼いてもらいました。
IMG_5542
IMG_5542 posted by (C)germanboy

おっ、ドイツの会のキュィーンさんも提供してますね。下段左から3っ目。
神輿も担いだそうで、お疲れさまでした〜
IMG_5524
IMG_5524 posted by (C)germanboy

明日は航空自衛隊松島基地の航空祭です。
すでにお隣のホテルには、全国から航空軍事マニアが集合。
レンズを磨きながらオフミ状態です(笑)

Posted at 2009/08/22 22:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年08月22日 イイね!

山の道化師 

 先日の良好で訪れた長野県は黒姫高原童話館にて、ショーを観る事が出来ました。
 クラウン・パックマンです。
 日本国内では珍しいんだそうですね〜道化師の専門家というのは、、、、
 ちなみに、道化師はクラウン、全てがピエロではありません。
 もともとは、16世紀にイタリアで生まれた古典仮面喜劇、
 コメディア・デラルテ(Commedia dell'arte) の登場人物の一人が「ピエロ」であり、
 道化師はクラウン(Clown)と言いますね。

 PackMan the Clown
PackMan the Clown posted by (C)germanboy

 クラウンは基本的に話しません、パントマイムや芸で皆を楽しませてくれます。
 そのユニークな化粧で、喜怒哀楽を表すのですね、楽しいけれど少し寂しい、
 クラウンの王道の世界を楽しませて頂きました。

 
Posted at 2009/08/22 06:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年08月21日 イイね!

駐車する場所を選ぶ

駐車する場所を選ぶ 昨日に続いて、ドアーキズ、デントのお話。
 
 停める場所が選択出来れば、
 多少歩いても離れた所に停めますが、

 山中の滝を見に行くなんて時には、
 そうはいきません。
 最悪の駐車場環境が、、、、、

 その場合は、なんとな〜く似たような考え方のクルマの隣に滑り込むしかありません。
 
Posted at 2009/08/21 06:42:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月21日 イイね!

What's New お久しぶりね JAZZ TIME

お友達のikukoさんの美しいストーリー、第何章目かの幕が上がりました。
私はこの曲を付けさせていただきたいと思います。
1954年のニューヨークのため息、ヘレン・メリルのヴォーカルと、
クリフォード・ブラウンのトランペット。名盤です。
今夜はもう少し飲む必要がありそうですね。再会に乾杯! JAZZ NIGHT



お久しぶりね お変わりない?
楽しいことばかりの暮らしをしてるみたいね
だって、あなたは少しも変わってないんですもの
相変わらずハンサムね
認めざるを得ないわ

お久しぶりね お変わりない?
恋が私たちの間を通り過ぎてしまい
それ以来会うことがなかったわね
あぁ!だけど また会えて嬉しいわ

お久しぶりね お変わりない?
たぶん私はあなたを退屈させているわね
でも、あなたに会えるなんてとても素敵な気分なの
私にはわかるわ
あなたのその手が 私を甘い気分にさせてくれた

さよなら
「お変わりない?」って訊くのを許してくださる?
もちろんあなたは御存じないわね
私が変わっていないなんて
私は今でも とってもあなたを愛しているの

さよなら
「お変わりない?」って訊くのを許してくださる?
もちろんあなたは御存じないわね
私が変わっていないなんて
私は今でも とってもあなたを愛しているの…

この記事は、告白について書いています。
Posted at 2009/08/21 00:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2009年08月20日 イイね!

そのデントは直ったのか

そのデントは直ったのか お得意様のIさんのプジョー、
 無惨なデント被害がありましたね。

 見事にリペアされました。
 施工はカービューティ・プロさん。
 素人では全く解らないくらいです。

 シルバーメタリックですからね、
 再塗装は避けたいというかムリです。

 職場の駐車場の環境から、不特定多数のクルマが隣に来てしまう、、、、
 気にしてくれる方もいれば、恐ろしい事に隣のクルマに当てるまで、
 ドアー開ける輩もいますからね〜怖いものです。

 今日見たら、オリジナルドアーパンチ防止モールが付いていました(笑)
 脱着式と思われる品ですが、なかなか良いアイディアですね。

 これはオートバックスあたりに売り込んだら良いんじゃないですか?
 大量生産はドイツの会で承りますヨ。

 
Posted at 2009/08/20 20:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation