• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

ポルシェを買うという事 その⑤ 第一章最終回

ポルシェを買うという事 その⑤ 第一章最終回 ポルシェを欲しいと思いました。
 それは試乗する事によって、さらに、

 走る為に、走る事に主をおいた、
 類い稀な設計、作り込み。

 やはりクルマ好きを興奮させる事、
 よく解っていらっしゃる。


 さて、ジャーマンボーイはポルシェを購入する事ができたか?

 残念ながら、買う事は出来ませんでした。
 期待した皆様,ごめんなさい。

 一番の理由は、ボクスターのPDKが欲しいので、新車ですと、
 素の状態でも乗り上がり700万円を越えてしまう。
 しかも実際納車される仕様は、OPが初めっから入っていますので、
 なんだかんだで800万円ぐらいになってしまうんですね〜

  要するに、払えません。

 まだ回答は頂いておりませんが、2009年モデルの在庫車とか中古が、
 恐ろしく安く出て来る以外に道はありません。

 2014年ぐらいに、2009年モデルが5年落ちになったら、、、、
 
 最後に2005年式 BMW120iの査定価格が思ったより高かった事を付け加えて、
 第一章の最終回とさせて頂きます。
 
Posted at 2009/08/07 07:42:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年08月06日 イイね!

クーパーSの試乗と投資

クーパーSの試乗と投資 2008年の初頭に、MINIの購入を検討。
 結局は120iの中古を買う事にしたのですが、
 クーパーSは試乗していなかったんです。

 1600ccのターボ、175PSで1200kgですか。
 なかなか活発ですね〜
 このデザインだけで、もう欲しいですね。
 おしゃれな方は、どうやって乗ってやろうか?
 ワクワクしますよね。

 乗ったのはクラブマンという、ロングバージョンですが。
 通常よりホイルベースが長いので、乗り心地や安定感がすこぶるいいみたいです。
 当たり前ですが、走りは現代BMWですね。

 問題はディラー全体の雰囲気と対応の悪さと従業員の質の低さですね、、、、
 相変わらず無視されてしまいます。フロントで事務処理しているのですが、
 何故か顔を上げようとしません。この会社の方針のようです。

 試乗申し込んでも、無視されました、、、暇なのに?

 となりのポルシェセンター(同系列企業)のセールスマネージャーが、
 慌てて走って来て、クーパーS出してきて試乗同乗してくれました(笑)
 お一人だけ素晴らしい対応なんです。彼で何とかもってます。

 私の先輩の建設会社社長S氏の言葉をお借りすれば、
 「彼が独立するというなら、オレがお金だすぞ〜」。言ってみたいですね。
 

 
Posted at 2009/08/06 06:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ
2009年08月05日 イイね!

こういうとこ洗う その⑤

こういうとこ洗う その⑤ 「こういうとこ洗う」シリーズ。
 凄いアクセス数で驚きました〜
 実は新記録ですよ、、、、

 やっぱりみなさんクルマ洗うの好きなんですね。
 私だけ変態じゃなかったのネ、ほっとしました。

 外車乗りで、ブレーキダスト溜めっぱなし、
 これはカッコ悪いですよ。

 汚れるのは仕方が無いですが、週末には奇麗にしておきたいですね。
 こびり付くんですよ。一度定着してしまうと落とすのが大変。
 面倒な方は絶対コーティングすべきです!汚れの落ちが全く違います。

 誰だ!インターロッキングの上で、チオグリコール酸アンモン使ったのは。
 これでも落ちない場合は、塩酸や苛性ソーダを希釈して、、、、
 
Posted at 2009/08/05 20:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月05日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作 今年の夏休みも、来週に迫りました。

 実はロングツーリング行きます。

 仙台→新潟・長野・軽井沢に挑戦予定です。
 妙高高原をベースに思いっきり遊ぶ予定です。

 今年はクルマをいじっている暇はないので、
 「アーシング」に挑戦したいと思います。

 往路は普通の320i、復路はアーシングを施して、燃費やパワー、フィーリングの変化を、
 検証したいと思っています。これだったら出先でもOKですね。

 アーシング・ポイントは、私のE91についていなくて、後期についているアレです。
 すでに部品は発注済みです。もちろんE87の分も頼みました。

 写真は、我が家の120iです。ステアリングを大きく切ると異音が、、、、、
 回転する配線部分の擦れのようです、工場の皆様、いつもうるさくてすみません。
 

 
Posted at 2009/08/05 05:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月04日 イイね!

左足ブレーキング

左足ブレーキング 暇な時に営業車で練習しているので、
 結構頑張れます。

 左足ブレーキング。
 AT車に残された、最後の秘策。
 下り坂の複合するコーナーなんて、
 なかなか楽しいですよね〜

 BMWに乗る方は当たり前ですか?

 いいペダルだな〜と思うんでしょ、ハルトゲのアルミペダルしかも3枚、
 120iにもれなく付いて来ました〜  なおまきさん感謝です。

 コレもの凄く高価ですよね、、、320iにも付けたいのですが、
 値段聞いて驚きました(汗)
Posted at 2009/08/04 20:42:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation