話題のプレミアム・コンパクト・カー
 そのルックスにやられた、Audi A1に試乗してきました。
 まずは赤のボディにシルバーのラインがとても洒落ています。
 このクルマはまず相当にお洒落だなと思いました。
 最近のアウディ顔ですが、小顔のぶん可愛いですね。
 
Audi A1 Front posted by 
(C)germanboy
 走りの方は、たぶんベースのポロに1.4LのTSFIですし、
 アウディ版のDSGであるSトロニックで完全武装ですから、
 本当に抜かり無いですよネ〜
 気になった点としては、コレはもう仕方が無いのでしょうが、
 アイドリングが静かすぎるためか、発進の時のエンジン音がガサツ。
 それでもトルクステアも気にならず、だいぶ素直に仕上がってますね。
 
Audi A1 side posted by 
(C)germanboy
 それからこのダブルクラッチギヤボックスは、
 燃費稼ぎなのでしょうが、あっという間に7速に入ってしまい、
 中途半端な速度で走ると、ノッキングしたように一気に情けなくなります。
 まあ私ならマニュアルシフトで乗るので問題ないですが(爆)
 ちょっと気合いを入れて走ってみたのですが、
 ボディ剛性、足の動き(かなり固いのにしなやかで気持ちいい!)には、
 少々感動しました〜 本当に固まり感のある期待以上の走りです。
 
 価格的にはどうなのでしょう?
 メタリックペイント、キセノン等OP扱いなのが気になります。
 17incタイヤもそうだし、シルバーのラインは6万円のエクストラチャージです。
 
Audi A1 Rear posted by 
(C)germanboy
 まあ余裕を持って、車両400万円諸経費込み430万円ぐらいで、
 自分好みのプレミアムをちりばめて、素敵なカーライフを、
 考えるなら素晴らしいクルマだと思いました。
 昔のドイツ車の小型車は、真面目に作り過ぎて中途半端感が、
 否めませんでしたが、もう完成の域に達してますね。
 もの凄くいいもの感を感じました。
 私的には欲しいです。
 
ズバリ太鼓判!!!を押させて頂きます。
  
				  Posted at 2011/01/24 20:23:29 |  | 
トラックバック(0) | 
アウディ | クルマ