• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

パンダがやってくる!

 仙台市動物公園にパンダがやってくる事が決定しましたね。
 復興の意味も有るでしょう、
 経済効果は数十億円とも言われていますよね。

 逆に近隣の渋滞や、宮城県(仙台市)への一極集中の問題も、、、
 飼育費もとてつもない額になるそうですね、、、、

 さてパンダ!といえばフィアット・パンダ
 だと思うのですが、、、、
 ジュージアローの作品です。

 パンダ!
パンダ! posted by (C)germanboy

 なんともチープでかわいらしい〜
 一定の人気はいまでもありますよね。

 私はお友達のパンダ、運転した事があります。
 トップが開く楽しいヤツですね。
 確かATだったのが残念でしたが、、、、、

 日本の軽自動車もこんな感じで良いような気がしますが、
 全く別の方向に進化しましたね。

 こういうクルマを見ると、
 ヨーロッパ(イタリア)とアジア(日本)のデザインセンスのあまりにも、
 大きな差にガッカリしますね、、、、

Posted at 2011/12/26 18:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | fiat | クルマ
2011年12月25日 イイね!

メリークリスマス その②

 今日も意外に荒れなかった一日でしたね。
 まずは壊れていたドアホンを修理ではなく更新。
 なぜ映らなくなってしまったのか、、、、
 交換は簡単ですね、100Vの電源とカメラの線を2本のみ。
 中学生レベルですね
 
   新ドアホン
新ドアホン posted by (C)germanboy

 夕方からは外気温が氷点下に下がりました、、、、
 ビールを庭で冷やしてみました(笑)これがエコ飲みです。

 庭で冷やすビール
庭で冷やすビール posted by (C)germanboy

 なんこつ入の鳥団子を仕入れましたので、
 鍋にしてみました、、、、
 なぜか、意味も無くわざわざ塩竈まで買い出しに。

 軟骨入り鳥団子鍋
軟骨入り鳥団子鍋 posted by (C)germanboy

 コレが無いと鍋は始まりませんね〜
 だいぶ前に以前の勤務先の九州営業所の方から頂くまで、
 私は知りませんでした(汗)
 
 柚子こしょう
柚子こしょう posted by (C)germanboy

 食後は自分でテナーサックス吹いておしまいです。

   
Posted at 2011/12/25 20:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年12月24日 イイね!

メリークリスマス

 みなさんメリークリスマス
 私はいつものように洗車(笑)、、、、
 その後実家のリフォームの手伝いやら、
 買い出しで過ごした一日でしたね。

 娘たちは今年こそサンタをみるど〜
 とはりきってますが、、、、、

  DSCN0533
DSCN0533 posted by (C)germanboy

 小6の長女は3DS、
 小1の次女はシュシュの制作キットをお願いしているようです。

 私はカーク・ウエイラムのテナーでご機嫌です。

   
Posted at 2011/12/24 21:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年12月23日 イイね!

LED化への道

 某電気量販店のキャンペーン、、、、
 実家用のTVを買ったのですが、
 LED電球の分値引きするので買って下さいと来ました。


 この手のLED電球は使った事が無かったので、
 あっさり乗せられました(汗)

  DSCN0525
DSCN0525 posted by (C)germanboy


 まだ取り付けていないんですが、、、、
 屋外の外灯にいいかな?寒いのでもう少ししたら付けます(笑)

  DSCN0527
DSCN0527 posted by (C)germanboy

 車検に備えて、爆光のLEDナンバー灯の可否を、
 Dにて確認してもらいました、、、、大丈夫でした〜 ホッ

 クリスマスの買い出し、お疲れさまでした。
 本当に寒い一日でしたね〜 明日からもっと酷い?
 あ〜洗車したい!

 
Posted at 2011/12/23 21:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年12月22日 イイね!

次期FXを検討する、、、一応

 年明けに2回目の車検を迎える320iツーリング
 絶好調では有りますが、、、、
 正直、今までで一番長く乗ったんじゃないでしょうか、
 それだけ気に入っているし奥が深いからか、、、

 5年を過ぎれば、それなりにリスクも出てくるし、
 リセールの低下も避けられませんね〜
 ここが乗り換えには一番いいタイミングか?

 事実車検を取った次の日に乗り換え(爆)、、、、
 の経験も有りますし。
 少し次期戦闘機の検討もしてみましょうかネ
 で見つけてしまいました。

  DSCN0521
DSCN0521 posted by (C)germanboy

 2009年の走行7千kmの極上クーペ320!
 黒のMスポで18インチのサンルーフ

 中古で買うなら、325で左のクーペがあれば最高なんですが、
 日本では無いですよね、、、、

  DSCN0517
DSCN0517 posted by (C)germanboy

 で、早速試乗です。
 やっぱりカッコいいですよね〜クーペは。

 エンジンは私の好きな、バルトロで非直噴の156PS仕様
 走行距離からして当然ですが、新車の味が98%残っております。

 エアクリ、マフラー、サスペンションは替えた方が良いですね。
 少々物足りなさは感じました。

 逆に感じたのは、私の2007年走行4万kmが、
 全くヤレていないな、、、という事です。
 燃費も良いしね。

 自宅に黒の120i Mスポーツと、黒の320iクーペ Mスポーツを
 並べるというのも悪くないな、、、と思ったりして。

 クリスマスか〜
 
Posted at 2011/12/22 19:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation