• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

TOKYOドライブ 痛いお土産

 今回のドライブ旅行、良い事ばかりでは有りませんでした、、、、
 多分往路だと思うのですが、
 埼玉県内を爆走中に、ドラックが多い場面がありまして、
 カツン!コツン!

 折り返しに気がついたのですが、
 フロントガラスが見事に割れていました〜

   DSCN0346
DSCN0346 posted by (C)germanboy
 
 助手席の上部に大きな割れと、20cm程のひび割れです。
 もう交換しか無いですね。
 洗車してチェックしましたら、バンパーとボンネットも、
 数カ所に石による傷が、、、、、

 早速、保険会社に連絡。
 「20等級」の「免責0−0」、更新月は来月だったので、
 安心してDでガッチリ直したいと思っています。

 確か純正のガラスはすでに上部のサングラス部分が消滅?
 ということは社外品もありかな〜と思っています。
 ここ緑色が好きなので。

 
Posted at 2011/12/21 00:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年12月20日 イイね!

往復800km 無給油で駆け抜ける

 今回の320iツーリングで行った東京旅行。
 往復の総走行距離は約800km、総合燃費は約15km/Lですから、
 ガソリン満タンで余裕で無給油往復が出来ました!

 これは凄い事ではないでしょうかね?
 私はBMWの高速走行性能に感動しました。
 東北自動車道は上るにつれフラットな路面ですから、
 非力さもほとんど感じずに左側追い越し車線メインで走行出来ました。

   DSCN0493
DSCN0493 posted by (C)germanboy

 帰り道はなんとノンストップで400km走行。
 オートクルーズも無いし、シビアすぎるステアリングにも、
 まったく疲れませんでしたネ
 SAに入る事すら勿体ない(笑)ほどドライブを楽しめました。

 走行中に感じた事は、駆動系のしっかり感、
 回転系のスムーズさですね、イヤな振動が全くない!

 ドライブシャフトの精度とか、すべての回転系の高真円度、
 見たこと無いですがハブベアリングだとか良い部品使ってるんでしょうね〜

 このクルマは長距離高速で移動する為に設計されているんだな。
 と当たり前の事に感動した旅でした。
 
 旅の最後は、以前ドイツの会のオフで行ったレストランでフレンチ。
 ピアノマンがクリスマスソングを弾いてくれましたね、、、、
 無事の帰還を祝うかのごとくでしょう〜か。

   ピアノマン
ピアノマン posted by (C)germanboy

 意味も無くコルトレーン、好きなんで。
   
 
 
Posted at 2011/12/20 00:32:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年12月19日 イイね!

復興への道-101 BMWで展覧会へ行く

 昨日は新宿区のCCAAランプ坂ギャラリーで行われている、
 展覧会を観に行きました〜
 足はBMW320iツーリング高速上で、走行4万kmを越えました。
 エンジン、足回り共、日頃の愛情の為か絶好調です。

   DSCN0422
DSCN0422 posted by (C)germanboy

 開催場所は旧四谷第四小学校
 いつもの美術館とは趣がまったく違いますネ 

  DSCN0427
DSCN0427 posted by (C)germanboy

 ロフトともまた違う、独特の雰囲気
 昨日は天気も良く、私どもにはとても暖かく感じた都内です(笑)

  DSCN0489
DSCN0489 posted by (C)germanboy

 娘たちが通う、造形教室の発表を兼ねた展覧会ですが、
 美術教育の世界では都会での、環境が必ずしも良くない、、、
 そういった意味で地方の子どもたちの作品を、
 東京の子どもたちにも観ていただきたいという、
 企画でした、、、、

  DSCN0464
DSCN0464 posted by (C)germanboy

 事実、青山の「子どもの城」で行われている事には、
 少々物足りなさを感じずにはいられませんでした、、、、
 箱はものすごくお金が掛かっていますがね〜

  DSCN0462
DSCN0462 posted by (C)germanboy

 娘たちの通っているアトリエは、大震災で被災。
 津波被害をまともに受けました、、、、

  DSCN0438
DSCN0438 posted by (C)germanboy

 混乱、復興の中からの都内での展覧会。
 先生のご苦労を初め、子どもたちもがんばりましたネ

  DSCN0473
DSCN0473 posted by (C)germanboy

  ○ 会 期 2011年12月14日(水)~25日(日)


  ○ 時 間 10:00~17:00(最終日15:00まで)
          ※休館日:15日(木)~22日(木)

  ○ 会 場  東京都新宿区四谷4-20
         CCAAランプ坂ギャラリー1・2・3



  お近くの方はぜひどうぞ〜
 

  DSCN0430
DSCN0430 posted by (C)germanboy
Posted at 2011/12/19 19:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 旅行/地域
2011年12月18日 イイね!

復興への道ー100 東京旅行3日目

 先程、無事に帰還しました〜

 感じた事はBMWでの移動はとても快適だった事です。
 初めてでしたが、正直楽勝ですね、、、

 今日は四谷で娘たちの展覧会を観て、
 横浜すみれっ子さんお土産ありがとうございました。
 わざわざおいで下さいまして、感謝感激です。

  BMW Square
BMW Square posted by (C)germanboy

 午後からは家族のリクエストで、
 また原宿に行きました。
 私は外車ウオッチングが出来て嬉しかったですがね。

 私の性格として、
 旅の後片付けをすべて行わないと気がすまないので(爆)
 今晩はこの辺で失礼しま〜す
Posted at 2011/12/18 21:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年12月17日 イイね!

復興への道ー99 東京旅行2日目

 今朝はまず娘たちが、お友達にお土産を買いたいという事で、
 原宿からスタートです。

 カルビーのアンテナショップで揚げたてのポテチ行きます。

  DSCN0375
DSCN0375 posted by (C)germanboy

 意外に「じゃがりこ」の揚げたてが美味しかったです。

  DSCN0380
DSCN0380 posted by (C)germanboy

 表参道で買い物した後は、、、、
 青山界隈をブラつきまして、思いつきのお店でランチ。

 DSCN0394
DSCN0394 posted by (C)germanboy

 コレが正解でした〜
 今流行(笑)のフレンチトーストが美味しい。
 この辺は何もかも洒落ていて、私にピッタリですね。

  DSCN0392
DSCN0392 posted by (C)germanboy

 ランチの後は「子どもの城」に突撃。
 次女には楽しい場所だったようです、、、、

  DSCN0405
DSCN0405 posted by (C)germanboy

 ブリヂストンのコーナーでエコなコースター制作を体験

 DSCN0402
DSCN0402 posted by (C)germanboy

 2日目のメイン「ライオンキング」
 最高に感動しました。

 これはぜひ被災地の子どもたちに見せてあげたいな〜と、
 強く感じましたね。

 DSCN0421
DSCN0421 posted by (C)germanboy

  



 

Posted at 2011/12/17 23:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation