• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

誕生日にかにを食べにいく

 今日は私の誕生日でした、、、、
 しかし今年は、想定外の事がいろいろ有りましたね〜

 それでも誕生日はやってきました(笑)

 私のリクエストで家族でかにを食べにいってきました。
 専門店は初めてです。一応予約して突撃しました。

  DSCN0250
DSCN0250 posted by (C)germanboy

 妻は京風弁当、これはおすすめです。
 娘たちもそれぞれに、挑戦しましたが、、、、

  DSCN0209
DSCN0209 posted by (C)germanboy

 かには詳しくないのでよく解りませんが、、、
 何かが違うんですね。良い意味ですよ。
 お寿司屋さんのカニとは、また食感も味も違う。

  DSCN0227
DSCN0227 posted by (C)germanboy

 これが「昔名からのかに屋」という事なのでしょうか?
 私は「かに天丼」(1,000円也)を食べましたが、
 このあたりのラインでもボリュームがあって満足のお味ですね。
 
  DSCN0236
DSCN0236 posted by (C)germanboy

 お店も清潔感があって、老舗の重厚感も有りますが、
 どちらかというと、お値段のわりには満足のお料理、
 リーズナブルであると思いました。

   DSCN0217
DSCN0217 posted by (C)germanboy

 何故が支払いは私が、、、、(汗)
 さてこれから自宅で第二部が始まります〜 鍋です

 ぜひプレゼント持参でおいで下さいませ(笑)
Posted at 2011/12/11 19:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年12月10日 イイね!

100円ショップに行く

 100円ショップは楽しいですね〜
 近所に大手100円ショップと大手ホームセンターが、
 並んでるんですが、、、、上手に使い分けると良いですね。

 さてLEDです。
 実は今日120iのナンバー用LEDが届いたのですが、
 訳がありまして、、、、後日のアップとなります(汗)

  話題を100円ショップに戻しますが、
 OSRAMのDOT-itというLEDランプが使いやすいです。
 LEDの部分をポン!と押すとランプが点灯します。
 本体自体を色々な所に貼付けて使えますので便利です。

   OSRAM DOT-it
OSRAM DOT-it posted by (C)germanboy

 100円ショップでパクリ品を発見!
 サイズも全く同じではないかな?と思う程似ています。
 というかそのものですネ(爆)

 当然ですが、作り込みは少々甘いですね〜
 実は震災直後に本物を紛失していたのです。
 最近売っていなくて、困っていましたから、速攻ゲットです。

   DSCN0195
DSCN0195 posted by (C)germanboy

 本物は3段階に光量を可変出来ますが、、、、
 こちらはオン、オフのみ。しかし十分です。

  DSCN0196
DSCN0196 posted by (C)germanboy
Posted at 2011/12/10 16:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年12月09日 イイね!

クルマ用加湿器を買う

 加齢とともに乾燥が進行していく私の体、、、、
 このまま固形になってしまうのではないか?と思う程です。

 ブログのやりすぎによる(爆)ドライアイもきついですし、
 静電気のビリビリもイヤなものです〜

 そこでかねてから導入を検討していた、
 車載用加湿器を購入してみました。
 SEIWAという比較的安価なカー用品を展開しているメーカーの商品。
 とりあえず仕事用のTOYOTAで使いますので、
 デザインなんかはまあこんなものでしょう。

  DSCN0184
DSCN0184 posted by (C)germanboy

 FS14」はヒートレスで安全な気化式を採用した加湿器です。
 加熱しない送風による気化のため、排気口が熱くならず
 小さなお子様が同乗していても安心して使用できます。
 気化式は周囲の湿度に応じて加湿量が変化するため、
 過剰な加湿による結露やカビの原因になりにくい方式です。
 また、乾いた空気が加湿フィルターを通過することにより
 空気中のホコリや花粉を吸着しますので、空気をキレイにする効果もあります。

 という事だそうです(笑)

  DSCN0191
DSCN0191 posted by (C)germanboy

 先ほどから稼働させてみましたが、、、、
 ん〜なかなか良いですよ。
 湿度は測定していませんが、安全に加湿が行われている事が解ります。
Posted at 2011/12/09 19:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ
2011年12月08日 イイね!

復興への道-96 ああ1980年代

 東日本大震災の地震被害によって、
 現在実家のビフォーアフター真っ最中です、、、、

 部屋の片付けをしていたら、
 1980年代初頭のスナップが出てきました。
 同級生が乗っていたゴルフⅠ型ですね〜
 あの頃、同級生はみんなVWだったので、
 誰のゴルフか覚えていません(爆)
  
  ジャーマンボーイ&GOLFI 1980年代
ジャーマンボーイ&GOLFI 1980年代 posted by (C)germanboy

 大体は、毎日海に行っていたような気がします。
 ゴルフはレモンイエローとか山吹色、赤も多かったです。
 後は圧倒的にビートルですね、、、、
 中学の同級生とビートルを連ねて、
 成人式会場に乗り込んだ事を思い出しました(汗)

  ビートル軍団
ビートル軍団 posted by (C)germanboy

 ドイツの会の原点です。

 

 
Posted at 2011/12/08 19:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2011年12月07日 イイね!

また買ってしまった、、、、

 BMWのステアリングです。
 私はこのMスポーツ用のステアリングが大好きです。

 デザインといい、革の質といい、ディンプルの配置といい、
 径と太さも理想通りなんですね。

 ただし、質感がいい革程痛みやすいですよね〜
 革巻きハンドルの宿命でしょうか、、、、
 クイックブライトのお手入れでも限界があります。

 したがって私は毎年交換する事にしています(爆)
 たった今、新品が届きました〜

   M-Sportのステアリング
M-Sportのステアリング posted by (C)germanboy

 去年試乗した、フェラーリ599のステアリングを彷彿とさせる、
 そんな感触が大好きです。

 今回は思い切ってスイッチパネルも買いました。

Posted at 2011/12/07 21:15:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation