• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ゲレンデヴァーゲンで80万km

 スーパー・ジジイがいるそうですね。
 グンターさんは1936年ドイツ生まれの御年76歳。
 ルフトハンザ航空を退職後に、1989年からGクラスで世界中を旅行中で、
 訪れた国と地域は200ヶ国以上、延べ80万kmを走破しているとか、、、、

  300GD
300GD posted by (C)germanboy

 今、最も欲しいクルマ「ゲレンデヴァーゲン」。買い直したいんです。
 私は2007年に手放しましたが、
 今もほとんど同じ値段で売っているではないですか!

 さすがリセールの王者ですね〜
 逆に2007年に購入したBMWはスゴい勢いで値落ちしてます(悲)

  冬の海とG36L AMG
冬の海とG36L AMG posted by (C)germanboy 
Posted at 2012/07/31 21:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2012年07月30日 イイね!

LED化への道

 リビングの照明をLEDに切り替えました。
 これまで普通の蛍光灯(電球色)を使っていましたが、、、、
 何度キレたでしょう?効率も悪そうだし思い切って。

 恐ろしく安く売っていたので導入しました。
 いわゆる型遅れという事なのでしょうが、、、、

   DSCN3635
DSCN3635 posted by (C)germanboy

 少々型が古くなろうが価値をキープ出来る物作り、
 ぜひ頑張って欲しいなと思いますが、、、
 購入する側は安くなるので良しという事でしょうかね〜

 10年間で電気代が6万円コストダウン出来るそうです。
 2台買ったので、、、、12万円も!(笑)


Posted at 2012/07/30 19:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2012年07月29日 イイね!

Two for the Road

 ヘンリーマンシーニのテーマ曲もいいし、
 オードリーのファッションも素晴らしい、
 夫婦が乗り換えていく様々なクルマが出てくるんですね。  

    Two-for-the-Road
Two-for-the-Road posted by (C)germanboy

    Two-for-the-Road
Two-for-the-Road posted by (C)germanboy


    

 好きな映画のひとつです。
Posted at 2012/07/29 08:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月28日 イイね!

ベンツのSLに乗るという事

 昨日はこちらのお友達がはるばる千葉県からいらっしゃるという事で、
 会費制にて当地のバブルな夜をご一緒させていただきました。

 それにしてもどのお店も復興関連にて大繁盛。
 1970年代の好景気の石巻の夜のようです。(知りませんが)
 まずはじっくりとベンツの歴史とりわけ1970年代のSL。
 R107について学びましました(たぶん)。

   DSCN3622
DSCN3622 posted by (C)germanboy

 さて今朝は、昨夜のお酒もなんのそので、6:00AM 我が家集合!
 さすがにクルマ好きの朝は早いというか、、、、
 男のオープン!R107 メルセデス SLでの早朝ドライブをお願いしました。

   IMG_1867
IMG_1867 posted by (C)germanboy

 まさに「最善か無しか」全盛期のベンツ。
 本当に雰囲気はありますね〜
 細部の造りにしても手がかかっていますね、、、
 足回りも思ったよりしっかりしているし、
 直列6気筒の3リッターエンジンは、あくまで滑らかに回ります。

   IMG_1875
IMG_1875 posted by (C)germanboy

 相場的にもその後のSLなんかより高いそうですね〜
 それは解ります。世界がありますからね、、、、
 クラシックで道楽なベンツオープン 素敵な朝でした。
 
   IMG_1888
IMG_1888 posted by (C)germanboy 

 R107というとこの映画とエディ・マフィーを思い出します。
 
      ビバリーヒルズコップ
ビバリーヒルズコップ posted by (C)germanboy

 
Posted at 2012/07/28 18:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2012年07月27日 イイね!

レトロ

 昨日通った地方道路脇にあった物体、、、、

 たぶんというか間違いないと思いますが、
 給油装置だと思います。
 何ともレトロですよね〜

   DSCN3584
DSCN3584 posted by (C)germanboy

 私はこのタイプ、さすがに使った事が無いですが、、、、
 いったいいつ頃まで使われていたのでしょうか?
 インタビューしたい気持ちになりました(笑)

 立ち去ろうとした瞬間、
 コンクリートの塀にシェルのロゴを発見!

   DSCN3586
DSCN3586 posted by (C)germanboy

 なんとこの狭い空き地はガソリンスタンドの遺跡だったのですね〜
 とてもレトロ感あるひと時でありました。
Posted at 2012/07/27 19:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation