• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

トラクションコントロールを使う

 今週に入って一気に路面状況が悪化している仙台ですが、、、
 朝はやっぱり危険ですよね〜
 今日も午前6時に自宅を出発する私は何台もの、
 リタイヤ車両を見ながらの通勤となりました。

   R0010229
R0010229 posted by (C)germanboy

 日陰のカーブが最も危険ですし、
 下りコーナーなんかもヒヤヒヤしますね〜

 こういうとき本当に頼りになるのは「ESC」、
 つまりトラクションコントロールですね!
 現代の進化したESCにおいてはアクセル、ブレーキオフ時でも、
 安定した走行が可能なので驚きます。

 F1の世界ではドライバーの力量の差が発揮できない為に、
 現在は禁止らしいですが、、、、、
 公道ではもちろんフルに頼りたいですね。

 
Posted at 2012/12/12 20:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年12月11日 イイね!

今年の誕生日はどうだ

 今日は私の誕生日ですが、、、、
 家族のみんなは忙しいと言う事で昨日祝ってもらいました。
 自宅でのディナーの後は、恒例のケーキ。多分既製品。

   R0010375
R0010375 posted by (C)germanboy

 二人の娘達からは手作りのクッキーをいただきました。
 私の顔を模しているそうです(笑)

   R0010385
R0010385 posted by (C)germanboy

 小学2年の次女からのメッセージ。
 なかなか字も上手だなと感心したりして、愉快な文章を書きます。
 千円以下で欲しいものですか〜

   R0010391
R0010391 posted by (C)germanboy
 
 折角のご好意なので、、、、
 週末には千円で何か買ってもらおうと思っておりますです。
Posted at 2012/12/11 00:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2012年12月10日 イイね!

復興への道-147 自宅のリフォーム その②

 どこまで進んだかと言うと、、、、
 天候が悪かったのでなかなか行程が進まないようです。
 高圧洗浄したり、養生したり塗装までの準備が肝心なのは、
 なんでも一緒ですね〜

   R0010370
R0010370 posted by (C)germanboy

 昼間自宅に戻ったら、、、、
 茶色だった家が白になってる!
 白も悪くないなとか(爆)

   R0010367
R0010367 posted by (C)germanboy

 これ実はプライマーだそうです(汗)
 一旦白いプライマーを塗ってから本塗りとなるんですね。
 手間が掛かりますね、お疲れさまです。

   R0010364
R0010364 posted by (C)germanboy

 私は近所のスーパーで200円分の愛媛レモン(安)を買って、
 ビタミンを補給しました。寒かったですね今日も。
Posted at 2012/12/10 21:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2012年12月09日 イイね!

雪の乗馬

 昨日は予報の通り雪になった仙台、、、、
 思ったより降って来たので驚きました。

   R0010348
R0010348 posted by (C)germanboy

 長女を「乗馬クラブ」まで送って行ったのですが、
 出走を待つ間に天候が急激に悪化して来たので、
 一旦厩舎に戻って待機です。

   R0010335
R0010335 posted by (C)germanboy

 1時間半の延期の末開始となりまして、、、、
 寒そ〜というか寒かったですね〜

   R0010355
R0010355 posted by (C)germanboy

 おかげさまで見事に乗馬5級のライセンス取得できました!
 学科と実技があるんですね。
 一通り乗馬らしい事が出来るというレベルらしいですが、
 まあまあ自慢できるそうです(笑)

   R0010359
R0010359 posted by (C)germanboy


 
Posted at 2012/12/09 09:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗馬 | 暮らし/家族
2012年12月08日 イイね!

節水をする

 節水、、、、大事な取り組みですよね〜
 環境問題を論じる上で重要な事だと思います、、、

 我が家の水道代は下水料金も含めて1万円弱。
 子ども達の成長に合わせて年々増加傾向です、
 ここはコストも抑えたいと言う事で取り組みました。

   R0010324
R0010324 posted by (C)germanboy

 (株)三栄水栓製作所の優れもの、
  RAINY「極細ストレート水流」です!

 一本一本の水流がまさに極細、これにより約40%の節水が実現。
 確かにコレ良いですね〜 太鼓判です!
 お値段はドンキホーテで¥3,800-ぐらいでした。

   R0010333
R0010333 posted by (C)germanboy

 手元でオンオフ出来るのも良いですね。
 冬はシャワー出しっ放しにしてしまうのでネ

   R0010329
R0010329 posted by (C)germanboy

 というか、水道代、、、、
 私の洗車での使用量が一番多かったりして(汗)
 三栄水栓さんぜひ洗車用のラインナップを希望します!
Posted at 2012/12/08 08:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation